おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

セメントレンガ設置

2020-06-18 20:49:21 | ハーフビルドで小屋作り
本日山は曇り~雨




天気予報通り午前中は曇りで午後から雨、

雨が降ってこないうちにと、

灯油タンク横のスペースにセメントレンガ?(セメントでできたレンガのようなカラーブロック)

を設置、といっても下の土を均して並べただけだが・・



途中でブロックが足りなくなったのでまた軽トラでもらいに行った。

午後からが所用で郡上八幡まで行き、HCで買い物などして帰ってきた。

灯油タンク設置しました

2020-06-17 20:34:15 | ハーフビルドで小屋作り
本日山は晴れ、





陽射しは強かったが木陰は快適、

続きの灯油タンクの設置をやりました、

このタンクはもともと旧小屋で使っていあもので160Lほど入ります



そしてこの場所に仮置きしていた80Lの小さなタンクは旧小屋の方に設置しなおしました



両方ともストレーナーが付いてなかったのでこの際取り付けようとしたのですが

小さなタンクの方は取り付けましたが大きい方は取り付けの変換アダプターが

なかったのでとりあえずそのまま使うことに、

あと、給油時用にタンクの上に棚を付けるのと玄関そばにあるので全体にカバーを

付けようかと考えています。

倒木カラマツ伐採

2020-06-16 20:28:45 | 日記
本日山は晴れ





頼まれて道端の倒れたカラマツの処理をしました、

冬に倒れたまま放置されていたカラマツです、

根っこがU字溝を持ち上げています



半日かかって、なんとか道路は復旧しました、

あと切り倒した幹の処理が必要です



夕方近くに灯油タンク置き場に枕木を設置し、

ステイン系の塗装もやっておきました


刈払機のエンジン不調の原因判明

2020-06-15 21:27:22 | 機械いじり
本日山は晴れ




久しぶりに晴れ、晴れればやはり気持ち良い朝

丸山製作所の刈払機KC23Aのエンジンがかからなかった原因は

マフラーの出口が動物(アリか蜂?)の巣で塞がれていたからだった。


今日は何とかしてエンジンをかけなければと、ワルボロ互換のキャブを色々いじったり

プラグを何回も見たりしたが、どうしてもだめ!

もしかしたらクランクケースのシールとかが悪いのか?っと

カバーを外し分解してみようとして、ふとマフラーを見たらなんと土のようなもので

塞がれていた、そりゃエンジンかかりません!!



エンジンかからん時は、点火系統かキャブしかないといつも思っていたのがいけない

初心に帰り色々点検してみることが必要ですね、

これでは農業機械整備士?にはなれません、

この歳なってもお勉強です



これまではシーズンが終わったらエンジン部分にビニール袋をかけて仕舞ってあったのですが

昨シーズンは手抜きでそのまま置いてありました・・😅

ということで、ワルボロWYLタイプキャブ互換品23cc~33cc用というキャブは

(1870円)丸山の刈払機KC23Aという刈払機に使えます。

ただし付属のパッキンはそのままは使えないようです、小穴の位置が違います

(合わせて開ければ良いと思う)


右下に見える小さな穴、この穴からシリンダーからの正圧、負圧によってキャブの

ダイヤフラムが動きポンプになっているようです

この穴に指をあてロープを引けばペケペケと圧を感じます

これはオリジナルのパッキン


買ったキャブも使えることは分かったがオリジナルのワルボロキャブに戻して置きました。

今日はこれを使って少し草刈りをやって、あとは食料などの買い出しに町まで下りました。


アンテナ分配器と間違えた

2020-06-13 20:14:18 | アマ無線、電気
本日山は雨~夕方曇り






朝から結構強い雨が降っていたが夕方近くに止んだ、

ロフトの整頓、軽トラで石運びなど

ネットでアンテナ分配器を頼んだつもりでいたら、届いたのを見ると

分波器だった、2個も買ったのに 😅



返品交換できるのかなあ~?

早とちりだった、最近このようなミスが多いぞー