ある女性整体師の日記

おかげさまで22周年!吉祥寺の「バキバキしない」まじめな整体院 きむらカイロプラクティック・吉祥寺

伊豆下田旅行①-出発編

2005年09月24日 | Weblog

主な登場人物   
院長(40) 妻(28) 娘(3)

患者さんにはグアムだ、沖縄だと大風呂敷を広げたアゲク、度重なる台風到来に怖気づいた私たちは結局、伊豆の下田に行くことにしました。
特急踊り子号が発車した途端、列車の尋常ではない揺れにビックリ。以前乗ったときはこんなに揺れたかしら?「今回はケチって普通車にしたからだろ」と、わたしをなじりつつ、絶え間なく襲ってくる揺れに、早々に酔う院長。指定席にしたらしたで、「贅沢っ」って文句言うくせに・・・。
ちょうど車内を歩いていた踊り子お姉さんを呼び止め、この先の不安をもらすと先に行けば行くほど、揺れるとのこと。在来線の線路を使っているため、専用の線路を持つ新幹線などに比べると、しようがないんですって。でも、その応対が丁寧で申し訳なさそうだったもんで、許しちゃお。
どんどん顔色が悪くなる一方の院長の隣で、じゃがりこ(じゃがバター味)を競って頬張る母子。さてさてどうなることやらこの旅行。
待て次号!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする