内田先生の物事の捉え方はいつも楽しい。思わず『そうか、そういうこと』とポンと膝をたたく。
http://blog.tatsuru.com/2008/08/20_1610.php
リーダーシップにも色々有る。『サブ・リーダーシップ』や、『リードされる側シップ』や『何かというとリーダーにあやつけるシップ』や、『あとは俺に任せてくれシップ』や、『どっと盛り上がりましょうシップ』や、『まあまあ、そんなにかりかりせんと。どや、ここはひとつナカとってやね調停シップ』など多様な『シップ』が共同体の機能的で健全な運転の為には必要である。
女子大の存在意義を考えるシンポジウムから端を発してのブログ内容であるけれども、女子大という意味を拡張させて、もっと広義には〝大学〟、更にもっと広義に〝学問〟と言い換えてもいいのかも。今更だけれども、自分が大学時代に〝学問〟の面白さに気付いていればなぁと少しばかり後悔。
最新の画像[もっと見る]
- 思うこと 建築現場監督と楽団指揮者 13年前
- 「人は探求をやめない。そして、探求の果てに元の場所に戻り、初めてその地を理解する(T・Sエリオット)」 14年前
- ライナーノーツ (for N GM) 14年前
- ライナーノーツ (for N GM) 14年前
- ライナーノーツ (for N GM) 14年前
- ライナーノーツ (for N GM) 14年前
- ライナーノーツ (for N GM) 14年前
- ライナーノーツ (for N GM) 14年前
- ライナーノーツ (for N GM) 14年前
- ライナーノーツ (for N GM) 14年前