さすがに皮までは作りませんでしたが、ひき肉をこねくり回して、あんから作りました。
買った本のあんでは、肉以外の具に白菜しか記載されていなかったので、
本の通りにオーソドックスな餃子を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/f96b8e2e155dc9516123d1ad10995adf.jpg)
上の画像は、とりあえず包み終わったところ。
非常に包むのが難しいです。
右上のは、一番初めに挑戦して、返り討ちにあった餃子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
肉ワンタンに。
その後は、帰宅してきた嫁にコツを見せてもらったのだが、
かなりの鍛錬が必要と感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/71a54157fece9e653d00aa97f946a2d8.jpg)
味の方は、とりあえず嫁に及第点を頂けたので、まずまずかな。
今後はいろいろな餃子に挑戦!
買った本のあんでは、肉以外の具に白菜しか記載されていなかったので、
本の通りにオーソドックスな餃子を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/f96b8e2e155dc9516123d1ad10995adf.jpg)
上の画像は、とりあえず包み終わったところ。
非常に包むのが難しいです。
右上のは、一番初めに挑戦して、返り討ちにあった餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
肉ワンタンに。
その後は、帰宅してきた嫁にコツを見せてもらったのだが、
かなりの鍛錬が必要と感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/71a54157fece9e653d00aa97f946a2d8.jpg)
味の方は、とりあえず嫁に及第点を頂けたので、まずまずかな。
今後はいろいろな餃子に挑戦!