学習教室の先生から「最近宿題をやってこない。注意してもヘラヘラ笑っている。」と言われた娘。
しかし週5通っている習い事はいつも通り通っていました。私と夫が車で送り迎えをしています。
朝練がある日は学校に行く時よりも早く起きなければいけません。
ここでも以前とは違う「異変」がありました。
以前は前日に朝練の支度をしてから就寝していた娘。持ち物と着ていく服もきちんと用意していました。
ところが、今年の春頃から支度をしなくなりました。
朝起きるのも渋々…時にはブスッとしながら起きてきます。扉の開け閉め、廊下を歩く音、“ムカつく”気持ちが溢れています。
私が朝練に送っていくときは「朝ごはん(コンビニで)好きなもの買ってもいいから。頑張って起きなさい。」と、娘に気を使った声掛けをしていました。(のちにこれが間違っていたことに気付きます。)
ところが夫の場合は違います。
「そんなにブスブスするなら行かなくてもいい!」と叱責します。
ますます火に油を注ぐ…。険悪なムードで出発していきます。
ある日、娘が「送り迎えはママがいい。」と言ってきました。
どうして?と理由を聞くと「パパは(あれこれ)うるさいから…。」と。
どうやら送り迎えの車の中で、大会でいい結果がでないことや、どんな練習をしているのか、家でのトレーニングなど…夫があれこれ「助言」をしてくるのが煩わしいとのこと。
いま娘が習っている習い事は、夫も学生時代にやっていたことです。経験しているが故、夫もついつい熱くなってしまいます。
“思春期”に突入した娘なのだから、夫も少し気を付けて欲しいな…と思いつつ。
支度をしない、朝起きない、練習が休みの時もトレーニングしない、おまけに学習教室の宿題しないでヘラヘラしてる。
それに…あれ?なんかちょっと肉付きがよくなってない?成長期だから?あまり体重を増やすと習い事に影響するかも…
でも“思春期”に突入した娘に体系のこととか言ったら傷ついちゃうかな…。
私は自分が“年頃”だったころ、イライラした感情を母に見せると、その何倍、何十倍にもなって母から“口撃”され「この世の終わり」になるので自分の感情を親に見せることが出来ませんでした。体系についても、成人式の私の写真をみて「なにこれw顔パンパンwww」と母に笑われました。
なので、自分の娘がイライラした感情を私に見せた時「よっしゃ!順調に成長している!」とちょっぴり嬉しくなったりもしたのですが…。習い事についてこのままでいいのか?と悩み始めました。
夫も経験している習い事とはいえ、「上のクラスにいきたい」「もっと上達したい」と言い出したのは娘です。
それに、車で送り迎え、大会の参加費、必要なウエアや道具の費用、お弁当や捕食の準備…。
「運動部はダメ、この習い事もダメ、あの学校もダメ、お金がかかるからダメ、ダメ、ダメ!」
こんな環境で育った私からしたら、娘の環境は親として出来る限りのサポートをしているんだけどなぁ…
確かにコロナの影響もありました。思うように練習できない、練習できない分、大会で結果が出せない。
しかし練習できないのはみんな同じ。それでも大会で結果を出す子もいます。だから夫は「家でもしっかりトレーニングしなさい!」と口うるさくいってしまいます。でも気持ちが前向きになれない娘。
娘は「習い事が“好き”という気持ちだけでは上達しない、結果が出せない」ということに気付き、初めて心が折れたのだと思います。
私は送り迎えの車の中で娘に言ってしまいます。
「今のクラスを辞めて、前通っていた教室に戻ってもいいんじゃない?選手やプロを目指さなくても、習い事が好きな女の子に戻ってもいいんじゃないかな。」(この発言ものちに間違っていたことに気付きます。)
娘はボソッと「まだ(いまのクラスを)続ける・・・」と言いました。
それから少し経ったある日。
洗濯ものをしようと、ポケットの中を確認しながら洗濯機に服を放り込んでいた時、娘の服のポケットからのレシートが出てきました。
レシートにはドーナツを3個買った記載がされていました。
3個・・・。
これがまた新たな問題となります。
ブログをご覧いただきありがとうございます!
娘の習い事に関しては私より夫の方が熱量があります。
コロナで練習がなかなかできなかったこの夏、夫は娘に「プライベートレッスン」をうけさせました。
そのプライベートレッスンの費用がこれまた高いこと高いこと…金額が金額なので「本当にこの金額を出すの!?」と夫に聞いたほどです。もちろん娘にも「プライベートレッスンやってみる?ただしこんなこと何回もできないよ。」と確認しました。