■本日の朝食のメニュー
今日でやっと1週間が終わります。それにしても3週間前に受けた面接企業の結果がまだ全然返ってこないんですよ。
3社も受験したのに1社もです。どういう結果にしろ、早いとこ結果を知らせてほしいというのが本音ですね。
もっとも、これだけ遅れている、ということは『それだけ芽がある』ということだと信じたい気持ちが幾分かあることも事実なのですが…。
まぁそんなわけで今朝の朝ご飯。今朝はこんなものを食べていました。
ふりかけご飯、玉ねぎと腑の味噌汁、焼き魚、大根おろし、小松菜のしょうがあえ、そしていつもの牛乳。
■今日の職リハでの午前の訓練
今日の午前の訓練は、午前10時30分までがOutlook Expressについている『予定表』のテキストを読み込んでいました。
で、そこからお昼の12時20分までがAccessを主に利用したデータベースの基礎を学んでいました。
ところで今日の午前中の前半は本来は違う訓練の予定が組み込まれていたのですが、どういうわけか突然Outlook Expressの予定表の機能が記されたテキストが先生から紹介されて
『これやりなさい』という感じで突然メールで指令がきてしぶしぶテキストを読み込むはめになってしまいました。
それにこの予定表の機能を使って、訓練生全体の予定管理でもするのかと思ったら『別にそんな予定はない』とのこと。何でもとある訓練生から『この機能を使いたい』という要望があったそうで
今回その人用に急遽テキストを作ったらしいのですが、でもどうせなら他の訓練生にも-。というということで、今回とばっちりのように(苦笑)こちらにもテキストが回ってきたらしいです。
でもなぁ……予定の管理は個人的にexcelで作った年間予定表で十分間に合っているんだけどな…。
■本日の昼食のメニュー
どうも、昨日一昨日あたりから益々スギ花粉が飛散しているような気がします。昨日なんか夕方お風呂に入っている間、くしゃみが本当に止まらなかったし。
近頃は鼻水も凄いし、さすがにもうやってらんなくなってきたので
週末はちょうど実家に帰ることだし、地元の掛かりつけの病院に行って花粉症の薬をもらってくることにします。
…だけど『あんなこと』があったし週末本当に実家に帰れるかなぁ…。
まぁいいや。とりあえず何も考えずに今日もお昼をパクパクと。今日はこんな昼メシを食べていました。
味噌ラーメン、焼きおにぎり、いんげんのごまあえ、そしてデザートに杏仁豆腐。
■今日の職リハでの午後の訓練
今日の午後の訓練は、午後3時まで午前の後半に引き続きAccessを主に使ってデータベースの基礎を学んでいました。
ところで今日のデータベースの訓練は、Accessの『クエリ』と呼ばれる機能について学んでいました。
テキスト自体は割と順調に進んでいて『今日は結構調子がいいな♪』と思っていた矢先、午後2時45分頃『あんなこと』が発生してしまいました。
『あんなこと』についてはもう詳しく説明の必要はないですね。とにかく『これ』が発生してからは訓練どころではありませんでした。
とにかく言えることは『本当に怖かった…』ということだけです。…でもあれで本当に震度4だったのか?体感的にはもっと揺れていたような気もするのですが。
でも自分がいた場所はあくまで震源地の近くというわけではなく、もっと『ひどい目』に遭っている方たちも確実にいるみたいだから、自分なんぞがこんなことを言っていてはいけないのかもしれません。
とにかく一人でも多くの被災者が無事であることを祈るばかりです……。
今日でやっと1週間が終わります。それにしても3週間前に受けた面接企業の結果がまだ全然返ってこないんですよ。
3社も受験したのに1社もです。どういう結果にしろ、早いとこ結果を知らせてほしいというのが本音ですね。
もっとも、これだけ遅れている、ということは『それだけ芽がある』ということだと信じたい気持ちが幾分かあることも事実なのですが…。
まぁそんなわけで今朝の朝ご飯。今朝はこんなものを食べていました。
ふりかけご飯、玉ねぎと腑の味噌汁、焼き魚、大根おろし、小松菜のしょうがあえ、そしていつもの牛乳。
■今日の職リハでの午前の訓練
今日の午前の訓練は、午前10時30分までがOutlook Expressについている『予定表』のテキストを読み込んでいました。
で、そこからお昼の12時20分までがAccessを主に利用したデータベースの基礎を学んでいました。
ところで今日の午前中の前半は本来は違う訓練の予定が組み込まれていたのですが、どういうわけか突然Outlook Expressの予定表の機能が記されたテキストが先生から紹介されて
『これやりなさい』という感じで突然メールで指令がきてしぶしぶテキストを読み込むはめになってしまいました。
それにこの予定表の機能を使って、訓練生全体の予定管理でもするのかと思ったら『別にそんな予定はない』とのこと。何でもとある訓練生から『この機能を使いたい』という要望があったそうで
今回その人用に急遽テキストを作ったらしいのですが、でもどうせなら他の訓練生にも-。というということで、今回とばっちりのように(苦笑)こちらにもテキストが回ってきたらしいです。
でもなぁ……予定の管理は個人的にexcelで作った年間予定表で十分間に合っているんだけどな…。
■本日の昼食のメニュー
どうも、昨日一昨日あたりから益々スギ花粉が飛散しているような気がします。昨日なんか夕方お風呂に入っている間、くしゃみが本当に止まらなかったし。
近頃は鼻水も凄いし、さすがにもうやってらんなくなってきたので
週末はちょうど実家に帰ることだし、地元の掛かりつけの病院に行って花粉症の薬をもらってくることにします。
…だけど『あんなこと』があったし週末本当に実家に帰れるかなぁ…。
まぁいいや。とりあえず何も考えずに今日もお昼をパクパクと。今日はこんな昼メシを食べていました。
味噌ラーメン、焼きおにぎり、いんげんのごまあえ、そしてデザートに杏仁豆腐。
■今日の職リハでの午後の訓練
今日の午後の訓練は、午後3時まで午前の後半に引き続きAccessを主に使ってデータベースの基礎を学んでいました。
ところで今日のデータベースの訓練は、Accessの『クエリ』と呼ばれる機能について学んでいました。
テキスト自体は割と順調に進んでいて『今日は結構調子がいいな♪』と思っていた矢先、午後2時45分頃『あんなこと』が発生してしまいました。
『あんなこと』についてはもう詳しく説明の必要はないですね。とにかく『これ』が発生してからは訓練どころではありませんでした。
とにかく言えることは『本当に怖かった…』ということだけです。…でもあれで本当に震度4だったのか?体感的にはもっと揺れていたような気もするのですが。
でも自分がいた場所はあくまで震源地の近くというわけではなく、もっと『ひどい目』に遭っている方たちも確実にいるみたいだから、自分なんぞがこんなことを言っていてはいけないのかもしれません。
とにかく一人でも多くの被災者が無事であることを祈るばかりです……。