■本日の朝食のメニュー
先週末の3レン休は、とある方(自分より一世代上)に強烈にプッシュされていた『宇宙戦艦ヤマト』初代TV放映版全26話を一気に観ていました。
この宇宙戦艦ヤマトは最近キムタク主演で実写映画化されたりしてますけど、何でもこの方に言わせると『あれは別物』らしいです。
『とにかく初代TV版を観ろ!』とも言われました(苦笑)。…まぁ当時、その方はかなりお酒が入っていたことも事実なのですが。
で、肝心の作品を観ての感想-。まぁ確かに面白かったんですけど、当初3クール分だったストーリー(最大4クール)を
初回放映当時、番組の視聴率が低迷していたため(裏番組にあの『アルプスの少女ハイジ』があったことが最大の要因というのが定説)2クールに無理やり物語全体を縮めて放映したおかげで
終盤何だか物語の展開があっさりしているというかちょっと物足りないんですよね。作品としては35年以上経った今観ても面白いし、
SF物のアニメとしてはガンダムやエヴァと並ぶ金字塔であるというのも納得なんですけど……そのへんがどうにも惜しい感じがしてなりません。
というわけでヤマトについて暑く語ったところで(笑)今朝の朝ご飯。今朝はこんなものを食べていました。
白いご飯、もやしと腑の味噌汁、ウインナーソテー、小松菜のおひたし、漬け物、そしていつもの牛乳。
■今日の職リハでの午前の訓練
今日の午前の訓練は、午前10時30分までがインターネットを使ってとある業界の特定の企業の情報を集めてまとめる『企業検索』の訓練をしていました。
で、そこからお昼の12時20分までが簿記の訓練をしていました。
ところで今週は木曜日まで3日間の訓練スケジュールなんですけど、いつもなら1週間に何コマかは必ずあるexcelの訓練が、今週は1コマもありません。
以前は1週間の半分はexcelの訓練コマだったりとかいう時期もあったので、これはこれで何だか寂しいというか……最近は
excelの問題を解く、ということが日々の訓練の中でちょっとした『ストレス解消』になっていた部分もあるもんだから(苦笑)、個人的にちょっと物足りない感じなんですよね。excelの問題を解く時間がないというのは。
■本日の昼食のメニュー
今日は朝からしとしとと雨が降っています。というかこの雨は昨日から降っています。
雨の日はいつの時でも嫌なもんです。何だか気分的に湿ってきますしね。
で、こうやって湿ったまま書くことが何も浮かばないと(苦笑)。
んで、今日のお昼はこんなものを食べていました。オムライスにフレンチサラダ、そしてクリームスープ。
■今日の職リハでの午後の訓練
今日の午後の訓練は、午後3時まで取引先ごとの請求書や取引先ごとの取引額の集計表を作成する『文書管理実習』の訓練をしていました。
そういえばこの『文書管理実習』の訓練をするのも本当に久しぶりです。ちゃんと数えて確認はしていないですけど、恐らくは2週間ぶりくらいですかね。
ま、でも久しぶりの訓練内容でも今の自分にはあんまり関係無かったりするのですが。何しろexcelで請求書のデータを作成するパートは、ほとんど『コピーして決まった場所に式(関数)を貼り付ける』というようなルーチンにしていますから。
実質、神経を使って作業するのは請求書を入れる封筒に宛名が入ったラベルを貼る部分だけですからね。ま、その分この訓練はどんどん味気ないものにはなっていくのですが…。
■本日の夕食のメニュー
そういえば今日は久しぶりにまともに訓練をしたような気がします。それもそのはず、午後3時まで訓練をちゃんとやったのはほぼ10日ぶりなのですから。
でも不思議とあんまり疲れてはいないんですよね。ひどい時は、もうこれを書いている夕方の時点で『眠くて眠くて』どうしようもない時もあるのですが。
ま、でも今晩もまだまだやらなければならないことがあるので、あんまりのんびりもしていられないんですわ、これが。とりあえずその前にこれとっとと書いてお風呂に入ってこよっと。
そして今晩食べた夕食。今晩はこんなものを食べていました。
白いご飯、ホイコーロー、肉豆腐、マカロニサラダ、そしてデザートにオレンジ。
先週末の3レン休は、とある方(自分より一世代上)に強烈にプッシュされていた『宇宙戦艦ヤマト』初代TV放映版全26話を一気に観ていました。
この宇宙戦艦ヤマトは最近キムタク主演で実写映画化されたりしてますけど、何でもこの方に言わせると『あれは別物』らしいです。
『とにかく初代TV版を観ろ!』とも言われました(苦笑)。…まぁ当時、その方はかなりお酒が入っていたことも事実なのですが。
で、肝心の作品を観ての感想-。まぁ確かに面白かったんですけど、当初3クール分だったストーリー(最大4クール)を
初回放映当時、番組の視聴率が低迷していたため(裏番組にあの『アルプスの少女ハイジ』があったことが最大の要因というのが定説)2クールに無理やり物語全体を縮めて放映したおかげで
終盤何だか物語の展開があっさりしているというかちょっと物足りないんですよね。作品としては35年以上経った今観ても面白いし、
SF物のアニメとしてはガンダムやエヴァと並ぶ金字塔であるというのも納得なんですけど……そのへんがどうにも惜しい感じがしてなりません。
というわけでヤマトについて暑く語ったところで(笑)今朝の朝ご飯。今朝はこんなものを食べていました。
白いご飯、もやしと腑の味噌汁、ウインナーソテー、小松菜のおひたし、漬け物、そしていつもの牛乳。
■今日の職リハでの午前の訓練
今日の午前の訓練は、午前10時30分までがインターネットを使ってとある業界の特定の企業の情報を集めてまとめる『企業検索』の訓練をしていました。
で、そこからお昼の12時20分までが簿記の訓練をしていました。
ところで今週は木曜日まで3日間の訓練スケジュールなんですけど、いつもなら1週間に何コマかは必ずあるexcelの訓練が、今週は1コマもありません。
以前は1週間の半分はexcelの訓練コマだったりとかいう時期もあったので、これはこれで何だか寂しいというか……最近は
excelの問題を解く、ということが日々の訓練の中でちょっとした『ストレス解消』になっていた部分もあるもんだから(苦笑)、個人的にちょっと物足りない感じなんですよね。excelの問題を解く時間がないというのは。
■本日の昼食のメニュー
今日は朝からしとしとと雨が降っています。というかこの雨は昨日から降っています。
雨の日はいつの時でも嫌なもんです。何だか気分的に湿ってきますしね。
で、こうやって湿ったまま書くことが何も浮かばないと(苦笑)。
んで、今日のお昼はこんなものを食べていました。オムライスにフレンチサラダ、そしてクリームスープ。
■今日の職リハでの午後の訓練
今日の午後の訓練は、午後3時まで取引先ごとの請求書や取引先ごとの取引額の集計表を作成する『文書管理実習』の訓練をしていました。
そういえばこの『文書管理実習』の訓練をするのも本当に久しぶりです。ちゃんと数えて確認はしていないですけど、恐らくは2週間ぶりくらいですかね。
ま、でも久しぶりの訓練内容でも今の自分にはあんまり関係無かったりするのですが。何しろexcelで請求書のデータを作成するパートは、ほとんど『コピーして決まった場所に式(関数)を貼り付ける』というようなルーチンにしていますから。
実質、神経を使って作業するのは請求書を入れる封筒に宛名が入ったラベルを貼る部分だけですからね。ま、その分この訓練はどんどん味気ないものにはなっていくのですが…。
■本日の夕食のメニュー
そういえば今日は久しぶりにまともに訓練をしたような気がします。それもそのはず、午後3時まで訓練をちゃんとやったのはほぼ10日ぶりなのですから。
でも不思議とあんまり疲れてはいないんですよね。ひどい時は、もうこれを書いている夕方の時点で『眠くて眠くて』どうしようもない時もあるのですが。
ま、でも今晩もまだまだやらなければならないことがあるので、あんまりのんびりもしていられないんですわ、これが。とりあえずその前にこれとっとと書いてお風呂に入ってこよっと。
そして今晩食べた夕食。今晩はこんなものを食べていました。
白いご飯、ホイコーロー、肉豆腐、マカロニサラダ、そしてデザートにオレンジ。