■今日の午前中にしていたこと
ところで昨日の記事の中、自分の会社の端末にインストールされているJAWSが近々使えなくなるということを書きました。
で、その続報。とりあえず今会社の端末に入っているJAWSは週末まで使わせてもらえるようにはしてもらったのですが、
それ以降、少なくとも9/17~9/20の間、ようするに来週は丸々JAWSを使って業務をすることができないことが決まりました(涙)。
で、その間「緊急避難用」としてPCトーカーを入れることになったのですが、今日は一日の仕事を終えて退勤後、
そのPCトーカーを会社の端末にインストールしたり、音声読み上げの設定を使いやすいように変更していたり-。今日は退勤後にそんなことをしていたのですが、この作業に案外時間を取られてしまって…。
おかげで趣味である調理実験をする時間が(笑)。それとウチの会社の業務内容を考えると、
JAWSを一時的にとはいえ使えなくなってしまうのは確かに痛いですけど、実は業務によってはPCトーカーの方が明らかに適していると思われるものもあるんですよね。
まぁ読み上げソフトに関わらず、世の中そうそう「何にでも対応できる万能なソフト」というものは無いんだよなぁ…。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼ご飯は、朝勤務前に下ごしらえをしておいて「親子丼」を作って食べることにしました。
あ、今日の分で冷凍保存しておいた鶏肉がちょうど無くなってしまった。今週末、ガイドヘルパーと買い物に行く予定を入れているから、その前に「鶏肉がもう無い」という事実に気が付いて良かった…(ホッ)。
…というかそんなこと、これを読んでいる大部分の人にとってはどうでもいいことなんでしょうけど(苦笑)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯に冷ややっこ1丁、そして月曜日にヘルパーさんが作ってくれた茄子とピーマンのナッツあえの残り。
今晩当初は「まともに」何か作ろうと思ってはいたんですけど、上述のように退勤後会社の端末へのPCトーカーのインストール作業や
それに伴う諸々の作業で決行時間が取られてしまい、正直「何か作る」気がとても起きなくて(汗)。
というわけで今日も残り物で楽をする方向で……m(_ _)m
ところで昨日の記事の中、自分の会社の端末にインストールされているJAWSが近々使えなくなるということを書きました。
で、その続報。とりあえず今会社の端末に入っているJAWSは週末まで使わせてもらえるようにはしてもらったのですが、
それ以降、少なくとも9/17~9/20の間、ようするに来週は丸々JAWSを使って業務をすることができないことが決まりました(涙)。
で、その間「緊急避難用」としてPCトーカーを入れることになったのですが、今日は一日の仕事を終えて退勤後、
そのPCトーカーを会社の端末にインストールしたり、音声読み上げの設定を使いやすいように変更していたり-。今日は退勤後にそんなことをしていたのですが、この作業に案外時間を取られてしまって…。
おかげで趣味である調理実験をする時間が(笑)。それとウチの会社の業務内容を考えると、
JAWSを一時的にとはいえ使えなくなってしまうのは確かに痛いですけど、実は業務によってはPCトーカーの方が明らかに適していると思われるものもあるんですよね。
まぁ読み上げソフトに関わらず、世の中そうそう「何にでも対応できる万能なソフト」というものは無いんだよなぁ…。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼ご飯は、朝勤務前に下ごしらえをしておいて「親子丼」を作って食べることにしました。
あ、今日の分で冷凍保存しておいた鶏肉がちょうど無くなってしまった。今週末、ガイドヘルパーと買い物に行く予定を入れているから、その前に「鶏肉がもう無い」という事実に気が付いて良かった…(ホッ)。
…というかそんなこと、これを読んでいる大部分の人にとってはどうでもいいことなんでしょうけど(苦笑)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯に冷ややっこ1丁、そして月曜日にヘルパーさんが作ってくれた茄子とピーマンのナッツあえの残り。
今晩当初は「まともに」何か作ろうと思ってはいたんですけど、上述のように退勤後会社の端末へのPCトーカーのインストール作業や
それに伴う諸々の作業で決行時間が取られてしまい、正直「何か作る」気がとても起きなくて(汗)。
というわけで今日も残り物で楽をする方向で……m(_ _)m