■今日の午前中にしていたこと
昨日の記事で、「点字データのファイルをとある方法を使って全てかな文字にして読ませる方法」というのを紹介しました。
でも実はもっと簡単な方法があったんですね(苦笑)。わたしが勉強不足で知らなかっただけというか(汗)。
現在、読み上げソフトのシェアが一番高いのは、高地システム開発のPCトーカーだと言われていますが、
このPCトーカーという読み上げソフトをパソコンにインストールすると「マイエディット」というエディタが自動的についてきます。
このマイエディット、わたしは「視覚障害者向けに作られたテキストエディタ」ぐらいの認識しか持っていなかったのですが、
実は「点字データ」のファイルは、このマイエディットでかな文字にして開くことができたのですね(汗)。本日、とある親切なこのブログの読者さんがメールでこっそり教えてくれましたm(_ _)m
わたしももう10年近くPCトーカーは使っていたのですが、普段マイエディットは全然使っていなかったので全く気が付きませんでした(汗)。
いや、だってマイエディットは個人的に何だか使いにくいから…。ま、いずれにしてもあんな面倒くさい思いをすることは全然無かったと(笑(。
■今日の午後にしていたこと
さて気を取り直して(汗)今日のお昼は、一昨日ヘルパーさんが作り置きしてくれていったポテトサラダの残り。
幸いにして?肉じゃがの残りは今朝全て退治することはできたのですが、まだこのポテトサラダ君はガッツリ残っております。
う~ん…それにしてもポテトサラダが入っているこのタッパーの重量感…(苦笑)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯にこれまた一昨日ヘルパーさんが作り置きしてくれていたハンバーグ2個。
…にしても最近残り物ばかり食べているな(苦笑)。まぁそうは言っても明日あたりにはその残り物も底をつくわけで
週末には嫌でも自身で調理をすることになるわけですが。さーて、週末は一体何作りますかねぇ…。
昨日の記事で、「点字データのファイルをとある方法を使って全てかな文字にして読ませる方法」というのを紹介しました。
でも実はもっと簡単な方法があったんですね(苦笑)。わたしが勉強不足で知らなかっただけというか(汗)。
現在、読み上げソフトのシェアが一番高いのは、高地システム開発のPCトーカーだと言われていますが、
このPCトーカーという読み上げソフトをパソコンにインストールすると「マイエディット」というエディタが自動的についてきます。
このマイエディット、わたしは「視覚障害者向けに作られたテキストエディタ」ぐらいの認識しか持っていなかったのですが、
実は「点字データ」のファイルは、このマイエディットでかな文字にして開くことができたのですね(汗)。本日、とある親切なこのブログの読者さんがメールでこっそり教えてくれましたm(_ _)m
わたしももう10年近くPCトーカーは使っていたのですが、普段マイエディットは全然使っていなかったので全く気が付きませんでした(汗)。
いや、だってマイエディットは個人的に何だか使いにくいから…。ま、いずれにしてもあんな面倒くさい思いをすることは全然無かったと(笑(。
■今日の午後にしていたこと
さて気を取り直して(汗)今日のお昼は、一昨日ヘルパーさんが作り置きしてくれていったポテトサラダの残り。
幸いにして?肉じゃがの残りは今朝全て退治することはできたのですが、まだこのポテトサラダ君はガッツリ残っております。
う~ん…それにしてもポテトサラダが入っているこのタッパーの重量感…(苦笑)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯にこれまた一昨日ヘルパーさんが作り置きしてくれていたハンバーグ2個。
…にしても最近残り物ばかり食べているな(苦笑)。まぁそうは言っても明日あたりにはその残り物も底をつくわけで
週末には嫌でも自身で調理をすることになるわけですが。さーて、週末は一体何作りますかねぇ…。