視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活609日目

2015-03-18 18:00:22 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 ところで、自分はやっぱり典型的なB型人間なんだよなぁ、と思う瞬間がわたしにはあるのですが、
それはとにかく凝り性ということ。「凝っている時」「集中している時」のスキルやその分野の「伸び」は我ながら本当に凄いと思う。
ただし一度飽きてしまうと本当に見向きもしない(苦笑)。まさに自分は「熱しやすく冷めやすい」を絵に描いたような人間なんだろうな…。
最近ではEXCELのマクロ作成がこれにあたるのかも。とにかく、今はパチンコやパチスロでいえば「確変」状態のようなものなので(笑)、
この状態を逃すことなく、たくさんVBAのスキルを伸ばさなくては。↑でも言っているように、一度冷めてしまったら中々エンジンは温まらないわけでorz

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、まだまだ冷蔵庫の中に眠っていたカレーの残りを炊きたてのご飯の上からかけてのカレーライス。
それにしても-。カレーもこれだけの期間眠らせておくと、例え電子レンジで温めて「ただご飯の上にかけただけ」のはずなのに、実に美味いんですよね♪(笑)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯に一昨日ヘルパーさんが作り置きしてくれていたハンバーグ2個。
…でもってこれを書いている現在、実はこれから買い物に出掛けに行く前なのですが、今晩一品何かお惣菜を加えるかどうかを只今検討中(^^)。さて、本当にどうしよう…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする