昨日の記事でも触れましたけど、ここ数日の間ずっとACCESSのトランザクション処理関係のことで悩まされておりますorz。
というかそれが回り回って、そもそもネットワーク上でACCESSファイルの中にあるデータベースの更新方法について、
ACCESS特有の事情を掘り下げてプログラムを考えなければいけない、なんて妙な方向に問題がねじ曲がってしまい……この問題、出口は何とか見えてきた感じですが
この問題の他にもいくつか課題があったので、最初に想定していた難易度よりもずっと高かったですね。今回のマクロ作成の難易度は…。
プログラム開発は、どんなに慣れてきていても油断をすることは厳禁、ということを今回改めて思い知ることになった感じですねorz。
というかそれが回り回って、そもそもネットワーク上でACCESSファイルの中にあるデータベースの更新方法について、
ACCESS特有の事情を掘り下げてプログラムを考えなければいけない、なんて妙な方向に問題がねじ曲がってしまい……この問題、出口は何とか見えてきた感じですが
この問題の他にもいくつか課題があったので、最初に想定していた難易度よりもずっと高かったですね。今回のマクロ作成の難易度は…。
プログラム開発は、どんなに慣れてきていても油断をすることは厳禁、ということを今回改めて思い知ることになった感じですねorz。