EXCELのワークシートをデータベースのテーブルに見立てることで、EXCEL・VBAの中でSQL文が発行できるのですが、
実際に自分自身でやってみようとすると、ある一点についてどうしても解決することができなくて、これまでわたし自身では使えてなかったんですよねorz、EXCEL・VBAの中でSQL文を。
…でも昨日、何となく以前作成して放置していたファイルを何気なく触っていたら、やっと、やーっと!その「ある一点」の不明点を解決することができました\(^o^)/。
こうやって「分からないこと、どうしても解決策が見つからない不明点」に苦しめられることは、プログラムを書いていれば大なり小なりあると思うのですが、
一方で、その「不明点、ずっと分からなかったこと」をある時ふと解決できたりすると、それはそれでまた快感なんですよね(^^)。ちょっと興奮して眠気が醒めてしまうくらいに(笑)。
実際に自分自身でやってみようとすると、ある一点についてどうしても解決することができなくて、これまでわたし自身では使えてなかったんですよねorz、EXCEL・VBAの中でSQL文を。
…でも昨日、何となく以前作成して放置していたファイルを何気なく触っていたら、やっと、やーっと!その「ある一点」の不明点を解決することができました\(^o^)/。
こうやって「分からないこと、どうしても解決策が見つからない不明点」に苦しめられることは、プログラムを書いていれば大なり小なりあると思うのですが、
一方で、その「不明点、ずっと分からなかったこと」をある時ふと解決できたりすると、それはそれでまた快感なんですよね(^^)。ちょっと興奮して眠気が醒めてしまうくらいに(笑)。