視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活90日目

2013-01-17 20:15:07 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
先日、大阪の高校で起こってしまった教師の体罰による生徒の自殺。
バスケットとサッカーという協議の違いはありますが、このコラムにはその解決方法のヒントがあるのかもしれないと感じました。
特にわたしは↓の一文が一番印象に残りましたね。これから日本人の教師(指導者)に一番求められる姿勢はこういうことなのかな、と思います。

今冬、日本全国でクリニックや講習会を開いた彼が強調していたのは、指導者が発するメッセージの質。中でも選手がミスを犯した時などは、「何でそんなミスをするんだ」と問題を指摘するのではなく、「どうすればそのミスを防げたと思う?」という形で解決策を選手に考えさせる発問型のメッセージの重要性について説いていた。

 ところで今日は、朝から所沢まで出かけて行って定期受診の日だったのですが、みなさん御存じの通り、首都圏は月曜日に雪が降り、
大半のところではまだ雪が残っております。それはわたしの住んでいる地元も例外ではなく、
むしろそれどころか地元はまだ雪が普通に道の真ん中に残っているんですよね。白杖がグサリ!とささるくらい。
おまけに雪のないところも路面はカッチコチだし……今日は果たして無事一人で病院、いや自宅から最寄り駅まで辿り着くことができるのやら-。
などと今朝、朝ご飯をいただきながら考えていたら突然ケータイの着信音が♪ピロロロロ…と。電話してきたのは、なじみのご近所さんからでした。
早速電話に出てみると「今から自宅から最寄り駅までだったらついていってあげるよ」と。…すいません、正直目茶苦茶ありがたいのでm(_ _)m今日ばかりはお言葉に甘えさせていただきますm(_ _)m
そんなわけで、目の見えない自分を助けてくれる人たちの存在を改めてありがたいと感じつつ、結局今日もいつも通りの時間に通院先の病院へと到着。
いや~それにしてもこの「なじみのご近所さん」にはあとで何かお礼をしなければいけませんね……一緒にショッピングセンターの試食コーナーめぐりをしてみるとか(笑)。

■今日の午後にしていたこと
 ちなみに今日は既に述べているように病院に行っていたので、お昼も自作のお弁当を持っていくことにしました。
ところで今回のお弁当-。我ながら過去最高のデキかもしれません(笑)。
ちなみにそのお弁当の中身はだいたいこんな感じ。まず、弁当箱の3/4ほどに炊きこみご飯(鶏肉を細かく刻んだもの、にんじんをいちょう切りにしたもの、まいたけを細かくちぎったもの)。
そして残りの1/4のスペースにキャベツを2切れと、自作のチャーシューを1枚。う~ん……我ながら中々いい感じです♪

 そして今晩の晩ご飯。今晩は本当は冷蔵庫に残っていた味噌ラーメンを作って食べようと思っていたのですが、
朝から妙に眠過ぎて、正直そんな気力は沸いてこなかったので(汗)、結局昨日作ったクリームシチューの残りで済ませることにしました。
ただ、この味噌ラーメンも確か消費期限は明日だったはずだから、明日の晩には本当に覚悟決めて(笑)作ろうと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活89日目

2013-01-16 18:00:40 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 少し前、ある方がFacebook上のウォール(掲示板のようなもの)にこんなことを書いていました。
『何かいい物語があって、それを語る相手がいる。それだけで人生捨てたもんじゃない』-。と。
これは「海の上のピアニスト」という映画の1セリフなんだそうですが、
本当にそうだよなぁ、と最近つくづく感じることが多々ありますね。別に何かいい物語が自分にあるわけではないのですが、何のたわいもない話を
気のおけない友人とうだうだとおしゃべりするだけでも、それはそれでとても幸せなことなのだと最近つとに思うわけです。
そんな、一見「無駄」とも思えるひとときも、実は本当はかなり贅沢なことなのではないかなと…。

 さて、今日も午前9時からお仕事でした。ところで先週末くらいから本番業務が始まった「入札情報抽出業務」もようやく軌道に乗ってきたような感じ。
ようやく作業中に読み上げソフトが固まってしまうとか、EXCELが妙な動きをして作業が全くできなくなってしまうとか、業務以外の面でストレスを感じることがやっと無くなってきたような感じですね。
おかげで12月頃のように仕事中に暇を持て余すことは無くなってきたので、あとは今のこの「ちょうどいい」ぐらいの仕事量のペースに慣れていくことが当分の課題ですかね…。

■今日の午後にしていたこと
 ちなみに今日のお昼は、冷凍食品のチキンナゲットを10個ほどいただくことにしました。
…ま、たまにはこんな風にお昼手を抜くのもいいのかなと(汗)。正直、毎日毎日お昼の献立を考えるのも面倒になることもあるし(汗)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は久しぶりにクリームシチューを作って食べることにしました。
ところで明日は朝から定期通院のため所沢に出かけることになるんですけど、
明日の朝くらいだったら雪はまだまだ残っているんだろうなぁ、きっと……昨日の夕方、ガイドヘルパーと歩いた段階でも雪はかなり残っていたし、
あれだけ雪が残っていると、正直一人で歩くのは相当苦労しそうな感じだったし。明日は念のため、いつもより15分くらいは早く家を出ないといけないかもな……ハァ…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活88日目

2013-01-15 18:38:47 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
みなさん御存じの通り、昨日関東地方は物凄い大雪でした。
でも、あんなに大雪だったのにわたしめは在宅でお仕事ができるので、(基本的に)仕事には何の影響もありません。みなさんには非常に申し訳ないと思いつつ、とてもありがたいことです。
ところでこんな時、わたしの右肩の上で頭上に輪っかを乗せた天使ちゃんがこう言うのです。
「そうだよ。キミはみんなと比べて物凄い恵まれている環境下で仕事させてもらってるんだ。だからこの状況にもっと感謝して仕事しなきゃダメなんだよ」と。
一方で、反対側の肩の上では三俣の槍を持った悪魔くんがこのようにささやいています。
「そうは言ってもおまえ、本当は在宅で仕事できるからこの雪の中通勤しなくてラッキ♪とか思ってるんだろ?本当はみんなざまぁみろwとか思ってるんだろ?ケケケッ」と。
…みなさんもこのように、(様々なシチュエーションで)両肩に天使ちゃんと悪魔くんが乗っかってせめぎあっていることはないですか(笑)?

 さて、今日は午前9時から3連休明け初日のお仕事。ところで話は全然違うのですが、週末とある方々とお酒を飲みに行っていた時の話。
その時、改めて今の自分の状況-。身体や心理的に負担をかけることなく働くことができている今の自分の状況が幸せなことなのだなと感じる出来事がありました。
詳しい話はちょっと書くことはできないし、正直書く気もないんですけど、今大変景気の良くない日本で
健常者、障害者に関わらず一応職にありつけているということがどれだけ恵まれていることなのかということを、改めて思い知りましたね。
特に自分の場合は、在宅で仕事をすることができているという、ある意味環境的には一番恵まれている状況下で仕事をさせてもらっているのだからなおのこと。
自分が仕事に就くことができて早4ヶ月半といったところなのですが、正直最近ちょっと「慣れ」から来る「ダレ」が来ているところもありました。
先週末の飲み会は、ちょっとそれを反省するいい機会になったと思います。もちろん「飲み会」としても純粋に楽しかったのではありますが♪

■今日の午後にしていたこと
 ちなみに今日のお昼は、昨日の昼作ったチャーハンの残りをいただくことにしました。
ところで最近、1週間に入ってもらうホームヘルパーの数を、現在の週2から週1に減らそうかと考えています。
理由はまぁ、色々とあるのですが、一番はやっぱり「時間をもっと自分本位で自由に使いたい」ということですかね。
ホームヘルパーにウチに来てご飯を作ってもらったり掃除をしてもらったりすることは、身体的には非常に楽なことは確かなんですけど、
同時に時間的には制約を受けてしまうんですよね。ホームヘルパーがウチに来ている間は基本的にヘルパーの相手をしなければならないわけだし。
また、1日の予定も基本的にはそれを考慮に入れて考えないといけないこともちょっと煩わしかったりするところ。
そして自分でこんなことを言うのも何なのですが、わたし最近それなりに料理できるようになってきましたしね(笑)。そんなわけでここいらで「冒険」をしてみてもいいのかなと。
ま、ホームヘルパーの業者とも解約ではなく、あくまで「お休み」という形を取らせてもらうことにしたので、自分がキツくなってきたらまたすぐお願いしようとは思ってますけどね。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は昨晩ヘルパーさんが作り置きしておいてくれておいたハンバーグを2個とトマト等が入ったサラダ、
それらをおかずにして白いご飯を炊いていただくことにしました。…ま~わびしい食卓といえばわびしい食卓ですが(苦笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活87日目

2013-01-11 18:58:15 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 近頃、どうも仕事に対しての効率が上がってきません。
別に仕事に対しての「ヤル気」が全く起きない、というわけでは全然ないのですが、
とにかく業務、特に一部の業務に対しての作業効率が全く上がってこないんですよね。
もっと具体的にいうと作文のようなものを書かなければいけない業務がどうも手につかなくて……昨年末までそんなことは全くなかったのですが。
もう完全にスランプですね。というか本当にスランプ、程度の一時的なものであればいいのですが……レベルはだいぶ違いますが、きっと物書きの仕事をしている人たちもそうなんでしょうね。
そう!まさに糞詰まり状態ですよね(笑)。…はぁ~…。

 ところで近頃(自分の中だけで)問題になっていた「音声読み上げソフトJAWSを用いている際にPDFファイルをどのように開いたらスムーズに閲覧できるのか」という問題。
今日あたり、その方法というかコツみたいなものがようやく分かってきた感じ。JAWSを用いている際、PDFファイルをアドビリーダーを使って閲覧しようとする際は
↓のような方針でPDFファイルを開くようにすれば、少なくともJAWSが固まるとかそういった類の不具合は起こらない模様。
同じような悩みを抱えている方(というかそんなヤツは相当限られてくると思いますが(苦笑))は、ぜひ↓の方針を参考にしてくださいませm(_ _)m

・JAWSを用いている際は、PDFファイルは基本的にローカルから開くようにする
・止むを得ずネット上からPDFファイルを開かなければならない場合は、以下の2点を考慮に入れてPDFファイルを開くようにする

1.PDFファイルへのリンクのURLをコピーできるのであれば、それをコピーし、新たにブラウザを起ち上げてから、そのブラウザのアドレスバーにコピーしたURLを貼りつけてアクセスするようにする
2.EXCELのハイパーリンクからPDFファイルを開く際には、右クリック内の「ハイパーリンクの編集」からPDFファイルへのURLをコピーして、1の方法でPDFファイルを開くようにする

■今日の午後にしていたこと
 ちなみに今日のお昼は、昨晩ヘルパーさんに揚げてもらっていた「春巻」を8本ほどいただいていました。
ところで春巻というと普通「中華春巻」が頭に思い浮かぶと思うんですけど、少し前に東都生協から手に入れたこの春巻は、
中身が何とシナモンとりんご!だから春巻なのに「ご飯のおかず」というよりは正直「お菓子」というような感じで。もっというなら「外の皮は春巻、でも中身はアップルパイ」という感じでしょうか(笑)。

  そして今晩の晩ご飯。今晩はもやしとベーコンを使って「焼きそば」を作ることにしました。
ところで今晩使ったこのベーコンは、昨年末「賞費期限が切れそうな冷凍食品の在庫一掃セール」をした際に、さらに余ってしまった分を使ったもの。
その頃、わたしは「例え余っても、1月中旬くらいまでなら♪火を通せばだいじょ~ぶ~」なんて歌っていましたが(笑)
今まさにその通りの状況になってしまいました(苦笑)。ま、たぶんそれでも火を通せば大丈夫のはずですが、
もし明日の予定を自分がドタキャンしたとしたら、その原因はほぼ間違いなく腹痛での体調不良だと思われます(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活86日目

2013-01-10 20:22:42 | 在勤生活
<fontsize=4>■今日の午前中にしていたこと
 今朝、Facebook上で↓こんな書き込みを発見しました。
自分たち日本人は、もっと「この感覚」を共有しなければいけないんだろうなと思い、こちらにも転載することにしました。
一応、原文へのリンクも貼っておきますが、こちらはFacebookのアカウントを持っていないと閲覧することができないので、アカウントを持っていない人は、以下の「現場からの声」の全文をどうぞ。
約1年前と少し古いメッセージではありますが、そのようなことは正直ささいな問題だと思います。そもそも、福島第一原発の状況は当時とそれほど変わっていないはずですから。

↓↓※※※※※※
今日、第一原発の現場に入りました。
業務上の守秘義務もありますが、書けるだけ書かせて頂きます。
重要免震棟で説明を受け、骨組みだけになっている4号機、3号機を間近に見てきました。
本日の最高値は1,000μsv/h。異次元の世界です。
素直な感想としては、進んでいるが進んでいない。そして進んでもいるということ。
重要免震棟は線量の確保ができていますが、一歩外を出ると高い線量であることは紛れもない事実。
そのような中で前司くんをはじめ、最前線でこの事故を押さえていこうと、尽力している方々がいること、当然のこととして仕事をしている方々がいることが、自身にとって大きな励みになりました。
間違いなく言えることは、現場の支えがなければ、東日本は吹っ飛んでいました。
今でも千本近くの燃料棒がむき出しの燃料プールに残っており、格納容器よりも危険な存在です。
今回の事故は、いい意味では上澄みの爆発。燃料自体の反応で燃料そのものが飛び散っていれば、われらが八王子メンバーでさえも当事者になっていたという甚大さを実感しました。
そして、誤っていけないのは、今回の事故は最悪ではなかったこと。
重要免震棟がギリギリ半年前に完成していなければ、現地での対応は不可能であり、間違いなく今の日本はないということ。幸いなことに最悪を免れることができたという、恐ろしい事実をもっと皆で共有すべきと感じます。
いいですか、本当にぎりぎりの状態でした。今、それぞれの事業をどう展開させていくかといった議論をしていますが、それは奇跡的なラインが守られたから出来る話にすぎません。
隅田であれ、八王子であれ、日立であれ、東京全体であれ、おそらく西日本であれ、紙一重だったのです。そしてしっかり対応しなければ、これからも紙一重であり続けるのです。
ふくしまが当事者というのは明らかな誤解。本当に日本全体が当事者となるべき問題なんです。きっとこれを実感はできないでしょう。キツメのトーンになってしまいますが、共有できる皆さんだからあえて言います。
この重さを心に刻みつけてほしい。その上で、当事者としてやはり皆さんにはかかわってほしい。
当事者として、外部支援者ではなく、自分自身が自分自身の仕事やライフスタイルをどう見直していくか、この原発に依存するエネルギー消費の仕事やライフスタイルの在り方を、真剣に考えるしかないと感じます。
むき出しの鉄骨を見て、改めて事態の深刻さを痛感しました。テレビとは明らかに違うのです。そして、その現場で体一つで作業している方々がいます。
その中には被災者がいます。われわれ日本人はそういった方々に今この時も支えられているのです。
改めて福島を支援するということが誤解であることを実感しました。
逆に福島の地で今を支えていること、それによって日本が支えられているのです。
だからこそ、この問題は皆がまさに当事者なのです。東京にいては分からない。福島市にいては分からない。
ゆえに分からないではなく、想像を働かせる、思いを巡らせるしかないのでしょう。
第一原発の構内でわれらの前司さんの伊達重機のクレーン車と運命的にすれ違いました。逃げない彼らがいる。そういった人がいるから、普通の生活が送れている。それは今も変わらない。
皆さん、原発が収束していないというのは事実。そして福島の問題ではないことを、しっかりと共有しましょう。ふくしまの問題と考えること自体が誤りだと、本当に痛感しています。それが私の今日の報告です。
2012年4月11日

 ところで昨日から新しく始めた業務は、その日によってどうも仕事量に相当の「ブレ」があるような感じなんですよね。
昨日から新しく始めた業務は、いわばネット上から「とある業界に対する業務の入札のお知らせ」の必要な情報を抽出してくる業務なんですけど、
この「必要な情報」というのが、本当に日によって「ブレ」がある感じなんです。例えば昨日、自分がこの業務に対して作業を必要とした件数は4件ほどだったんですけど、
実は今日は4倍の16件もありました(泣)。で、この1件1件に対して、該当するPDFファイルを開いて中身を吟味したうえで、所定のEXCELファイルに情報を転記していかないといけないので、
これだけ「情報量」がブレてしまうと、作業する側としては中々「作業に対してかかる時間」というのが読めないですから、正直なところちょっとしんどいです…。
それに「月末は情報量が多くて結構大変…」「でも月始めは情報が少ないから楽♪」みたいな法則も、どうもなさそうな感じなんですよね。
さて、この業務(このブログでは仮に入札情報抽出業務と呼ぶことにします)。明日は一体どうなることやら…。

<fontsize=4>■今日の午後にしていたこと
 ちなみに今日のお昼は、冷凍庫にあった冷凍食品の「だっこくおにぎり」を4個いただくことにしました。
ところで昨晩作った炊きこみご飯-。実はこれが我ながら思いのほか美味かったのですわ(笑)。
ちょうど1週間後は1カ月に1回行っている定期受診の日だから、今度はその日持っていくお弁当用に作って弁当箱の中に詰めていくことにしよう♪

 そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日なので
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。まずメインは味噌ラーメンが2玉、そしておかずにアジの開きを2枚。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする