The Legend of Fly Fishers

全国で初めて‼️釣り人による漁協に代わる持続可能な釣り場環つくりを行うNPO法人兵庫トラウトファウンデーション 代表

色々ありすぎまして更新を煽ったって申し訳ありませんでした(´ε`;)

2016年06月21日 | H.T.F

鮎釣りファンの皆さんへ
兵庫県神崎郡神河町を流れる小田原川
いよいよ日曜日に解禁です。

漁協による、徹底したカワウ対策を始め、河川清掃
や草刈りなど、釣り場の維持管理により最高の状態を維持しております。

ハイシーズンは梅雨明けからですが、解禁当初より
豊漁だった昨年以上の釣果が期待出来ます。

また、小田原川は県下トップクラスの濁りの少ない川。
大雨の後でも、直ぐに濁り消え
2、3日で水位も落ち着つきますので、
他の河川では釣りが出来なくても、小田原川は大丈夫!渓流釣りには、最適な素晴らしい川です。

市川の支流と言うこともあり、
川幅もあまり広くなく、車を降りて直ぐに釣り場です。
足場も良いので子供から女性、年配の釣り人まで幅広い方に
安心して楽しんでいただけます。

アクセスも良く、播但連絡道路神崎南ICを下りて直ぐ。京阪神よりおよそ90分。

是非とも神河町 小田原川へお越し下さい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿