いよいよ 明日開催です!
ワクワクしますね(^-^)
今日は練習会♪
今回もトラウトリバー市川での釣りの邪魔にならないように
支流の越知川で開催します。
播但連絡道 市川北ICを降りて北へ2分
のぼりが目印です
今回はシングルハンド ダブルハンドのオーバーヘッドはもちろん
なんとスペイキャスティング 18ft まで開催します♪
私も全種目参加しますがスペイキャスティングを初 . . . 本文を読む
フェイスブックではご存知かと思いますが
JFFA 日本フライフィッシング協会が発足しました。
いろんな協会がありますが
フライフィッシングの協会はなかったんですね。
法人化の予定です。
どんな活動になるか注目ですね!
この協会はフライフィッシングの発展・継承を目的とします。
会員個々のフィッシングスタイルを尊重しながらも
多くの新しいファンが生まれるようにオープンでベーシックな啓蒙活動と
科学 . . . 本文を読む
今週末開催です♪
当日飛び入り参加も受け付けてるみたいですよ(^O^)
今回よりACCのご好意により
参加費の一部はトラウトリバー市川へのニジマス基金として
協力していただけることになりました♪
敷居の低い 和気あいあいな大会ですので
ご興味あるかたは 是非ともトラウトリバー市川 スペイプールへお越し下さいヽ(´▽`)/
http://castingsport-jcsf.com . . . 本文を読む
【ワークショップの紹介です】
「こどもの方が知っている!キャスティングの科学」
高橋裕昌さん
アンブレラフライの考案者!素晴らしいプロタイヤーです。
また、ユニークなキャスティングレッスンは、芝川でのイベントはもとより一昨年のフェスタでも素晴らしい実績を残しておられます(^^)
なんと!初めてロッドを持つ方でも、ほぼ20分でダブルホールまで覚えるんです!
http://elepha . . . 本文を読む
ありがたいことです♪
フェスタ出展が増えましたヽ(´▽`)/
【竹竿工房 Jade 岡田伸一さん】
【Bum Rod 小竹 英信さん】
http://www.bumrod.jp/
【GOLDIVA Angler's Arms 金川 昌弘さん】
カーボンフルソリッドロッド「SuperSolid」
オリジナルロッドビルディングパーツの展示、販売。
. . . 本文を読む
チラシ表
チラシ裏
フェススタに出展し、釣り場作りのご協力いただける方を募集しています。
フライ・ルアー・アウトドアなどジャンルは問いません。
同時に、協賛で釣り場作りを応援していただける個人・企業様を募集しています。
神河町全軒へ 朝刊チラシを配布してフェスタに一人でも多くの町民に参加してもらいます。
(神河町全体で釣り場作りとフライフィッシングの普及に努めたいと考えています。) . . . 本文を読む
KGFFと相互リンクさせて頂きました。
地域活性化には連携協力は欠かせません
どんなことができるのか、ワクワクしています♪
KGFF主催 無料フライフィッシングスクールのお知らせです。
紹介は ここをクリック⇒(Kumamoto Game Fishing Federation)
フェイスブック ここをクリック⇒フェイスブックページ
九州熊本で釣りを通じて地域活性化活 . . . 本文を読む
雨風強い台風でしたね!
各地で大きな被害を及ぼしました。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
昨日、お昼頃に
神河町 トラウトリバー市川の様子を見に行きました
意外と水量は少なく
レインボーにも被害がないと思います。
先日のオオサンショウウオ観察会でハンザキ研究所の栃本先生より
お聞きしました。
オオサンショウウオは泳ぎが下手くそです。
ですが、市川に多 . . . 本文を読む
【放流会と講演会のお知らせです】
来たる10月25日 土曜日
秋の放流会を開催します!
午前9時00分(予定)~ 松ヶ瀬駐車場集合
秋シーズン開幕
放流会を開催します!
同時にクリーン作戦も行います。
ひとりでも多くのボランティアをお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む
10日の運営委員会は日時を変更致します。
フェスタに向けた楽しい催し物などの案を募集します。
また、忙しくて運営委員会に参加できない正賛助会員の皆さん、
運営員会で協議してもらい事項、こんなことがしたい!あんなことがやりたい!など、どんな提案・意見でも構いません。
メールにてお待ちしています。
mail1@hyogo-trout-foundation.jp . . . 本文を読む
何を今更ばなし。
【episode 3】
信頼と協力関係について
全くの0から始まった釣り場作り。沢山の困難・問題がありましたが、
ぐっと我慢していました (笑)
それでは、ちょっとお話しましょう。
釣りに行くのに車は必要ですよね。
釣り場で困ること
そう!駐車場問題です。駐車場がなくては困りますよね。
それで、駐車できるスペースを見つけて駐車の交渉。
フライフィッシングを知らない住民 . . . 本文を読む
フライングですかね。笑
フェスタと同時進行の企画
10月25日 土曜日
『神河町の水資源の有効活用を考える』と題した講演会を予定しています。
講師は… まだ内緒です
楽しみでしょ〜♬(^-^)
神河町民、行政、漁協、釣り人向けの講演会です。
豊かな水資源である渓流の有効活用を町ぐるみで考えていこうと思います。
進行状況をお知らせしていきたいと思います . . . 本文を読む
何を今更ばなし。
【episode 2】
活動(事業)の計画について話しましょう。
民主主義の大原則である、多数決により全てを決定しています。
活動の運営計画案の作成や決議事項など
総会、理事会、運営委員会でそれぞれに応じた形、内容で協議します。
総会は、1年1度 年度初めの時期に開催します。正会員により提出された審議事項。
決議案などの裁決を行い、年間の主だった事業計画を決めて . . . 本文を読む
NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)
兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。
活動
(1) フライフィッシングの振興
(2) 清流、自然の維持保全再生化
(3) 子供の健全育成
(4) 経済活動の活性化
(5) フライフィッシングを通じて観光客誘致
事業
①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業
②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業
③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業
④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業