12月4日 日曜日に揖保川漁協主催で揖保川クリーン作戦があります
揖保川の素晴らしい流れに ゴミは似合いません!
私達HTFメンバーと共に 最高の釣り場環境を守りませんか
揖保川クリーン作戦に参加頂ける方がいらっしゃいましたら
揖保川漁協(宍粟市山崎町)に午前8時45分に集合してください。
軍手、ゴミ袋は漁協さんが用意して頂けます。
フライフィッシングで地域活性化を!
兵庫トラウトファ . . . 本文を読む
いや~
釣れちゃいました
51cm 20インチオーバーの女の子
しかも 流れの中で掛けたもんですから
走る走る
リールでのやり取り
出て行くライン 右手人差し指で
ラインに微妙なる
テンションをかけるが
ドラッグ鳴りっぱなし
いや~疲れた(;´ρ`)チカレタヨ・・・
魚も疲労こんぱい 記念撮影もソコソコ
お姫様は 流れに帰って行きました
めでたし めでたし . . . 本文を読む
人の写真ばかり取って
肝心の時にカメラを持っていません
しかも、携帯のSDを入れ忘れ
最悪です
せっかく 20インチ近くの大物をランディングしたのに…
あ~あ(-_-;)
かなり 自慢です
. . . 本文を読む
24日 金曜日
ブログを見て お越しいただいたお二人が
型の良いのを ニンフで10匹以上ランディングされてました
ご満足頂け笑顔でお帰りいただけました
おまけにアマゴまでお釣りになられたとか(^^♪
良い写真を送っていただきました
皆さん見てください!
このヒレのでかさ!!
驚きですね!!
週末は暖かいので もっと良い釣果が期待できますね(^0_0^) . . . 本文を読む
yukiさんのブログより引用転載させて頂きました。
http://blog.goo.ne.jp/yuki-m2008?guid=ON
第1回市川虹鱒放流会市川C&Rフィッシングエリアで、放流した場所を公開します。(土・日にお出かけください)
もっと開かれたフライフィッシングのフィールドにしよう
放流場所は、播但有料道路の「市川北IC」 「神崎南IC」どちらかの IC で下車後、どち . . . 本文を読む
23日の釣果ですが、
難しいですね
ポイントを絞らなけれが釣果は上がりません
魚の付いているポイントは 橋の下
浅瀬で流れのヨレにでかいヤツがついてます
橋から見て下流 右の流れがイイでしょう
35~41cm 5匹
ヒットフライは 黒のマラブー
ドライフライには反応なくウェットでやるのをオススメします。
橋の真下上流 50オーバーをかけてラインブレイクされた方もおられ . . . 本文を読む
第1回市川虹鱒放流会より 最初の週末が訪れます
毎日 釣り人が訪れて頂いています
少しは地元地域活性化に貢献できているんじゃないかと思います
感謝です!
とりあえず、釣果にはこだわらずに のんびりと釣り糸を垂れて下さい
今日の市川 水量水質とも最高の状態です
今日は 三木市からお越しいただいた ベテランFFにお会いしました
釣果は残念ながら…
30年前には 長谷地区にあった管理釣り場 . . . 本文を読む
今朝は 今季一番の冷え込みでした
水温も日に日に下がっていきます
しかし 寒さにも負けないフライフィッシャーの雄姿!発見!!
バンブーロッドをしならせ 優雅にラインを操ってました
やってますな~~がんばってください~
ブログを見て宍粟市から来られたフライフィッシャー
ようこそ神河町へ!
でかいヤツを仕留めてくださいね!
平日は貸し切り状態なので
皆さんも一度 市川(神河町)に . . . 本文を読む
12月4日 揖保川漁協による
河川一斉クリーン作戦があります
綺麗な川で綺麗な魚を釣りたい そんな思いが
美しいフィールドを造るのです
揖保川を愛し 揖保川で生まれ育った 我々、兵庫トラウトファウンデーションメンバーがいます
そんなメンバーと一緒に
揖保川を綺麗にしようじゃありませんか!
ご協力よろしくお願いします!
フライフィッシングで地域活性化を!
兵庫トラウトファウン . . . 本文を読む
濁りは取れ 素晴らしい水色の清流が戻ってきました
しかし、水量は増えたまま
もう少し減水してくれれば最高のフィールドになると思います
堰堤上のプールではユスリカなどのミッジのハッチが見受けられましたが
ライズはなし
23日には 雨が降るみたいなので ちょっと心配です
ポカポカ陽気にライズの釣りがしたいな~
. . . 本文を読む
解禁まであと何カ月?
先月に禁漁になったばかりでした
フライフィッシングしたいでしょ?
したいよね~
どこ? 行きます?
管理釣り場ですか?
管理釣り場行くんでしたら 神河町にお越しください!
市川は自然河川 清流です
ロケーションもサイコー!!
フィッシングオンリーです
キャッチ&リリースをお願いしてます
うらやましいでしょ
うらやましいと思ったら
兵庫トラ . . . 本文を読む
今日の放流会10名の参加者により 無事放流することができました
放流資金を出して頂いた方々にも 厚く御礼申し上げます
20~30cmの虹鱒を約200匹
40~50cmの虹鱒を約70~80匹
昨日までの雨の影響で 平水時より30センチ以上の増水
しかし、皆さんの行ないが とっても良かったのか
前日の濁りは取れ なんとか釣りもできる状態になってました
地元ケーブルテレビの取材 . . . 本文を読む
30~40センチ増水してました。
想定ないです!
明日の放流時には 減水してるでしょう
少しの濁りも魚にとって プレーシャーのない環境だろうと思います
明日がとっても楽しみですね . . . 本文を読む
NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)
兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。
活動
(1) フライフィッシングの振興
(2) 清流、自然の維持保全再生化
(3) 子供の健全育成
(4) 経済活動の活性化
(5) フライフィッシングを通じて観光客誘致
事業
①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業
②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業
③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業
④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業