鮎釣りファンの皆さん
小田原川解禁情報です。
今年の解禁は
6月26日(日)
放流量も昨年と変わらず500kgです。
友釣り専用区を1ヶ所から3ヶ所へ大幅に拡大!
豊漁だった昨年以上の釣果が期待できると思います。
. . . 本文を読む
放送決定!!
あの場所や、この場所!
トラウトリバー市川 神河C&Rエリア
皆さんがよ~~~く知ってるポイントを杉坂さんがどうやって攻略するのか?
とても楽しみですね(^O^)
みなさん 是非ともご覧下さい♪
ここをクリック
ストーリー
4月中旬、兵庫県を流れる市川にある神河C&Rへと向かった杉坂。
初めて訪れるこの川の状況を眺めつつ、まずは1匹の魚と出会うため試行錯誤していく。 . . . 本文を読む
なんと!
杉坂研治さんより ニジマス稚魚の寄付の申し出がありました。
5月14日土曜日に 愛知県岡崎市より トラウトリバー市川 神河C&Rエリアまで 自走して下さいます!
午後からの放流予定ですが ひょっとしたら午前中になるかもしれません。
杉坂さんと一緒に放流です。
こんな機会は少ないと思いますので
ご都合のつく方は是非とも放流にご参加ください。
詳しくは、浦上まで
090-59 . . . 本文を読む
ここをクリック
久しぶりの大会です。
今回のゲストキャスターは豪華
杉坂研治・友太郎 親子で参戦!
岡田裕師(O-rex)
IFFFマスターインストラクターがなんと2名も!!!
関西屈指のキャスターとの対決も見ものです。
会場はスペイプール
ギャラリーとして会場で応援もできますので
御遠慮なくお越し下さい!
. . . 本文を読む
NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)
兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。
活動
(1) フライフィッシングの振興
(2) 清流、自然の維持保全再生化
(3) 子供の健全育成
(4) 経済活動の活性化
(5) フライフィッシングを通じて観光客誘致
事業
①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業
②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業
③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業
④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業