蛍の大乱舞です(^-^)
写真はありませんが今週末は綺麗ですよ~~~♪
トラウトリバー市川 支流 小田原川の蛍です
今週末は最高でしょう♪
. . . 本文を読む
こんにちは。
今日は市川にお越しになられる皆さんに、お願いがございます。
トラウトリバー市川は、地元の方々のご厚意により、駐車場や車の通行をお願いさせて頂いております。
先日、役場より
寺前地区の寺前大橋下、小田原川合流駐車場へのアクセス道路を、
スピードをあげた運転をされる釣り人がいると連絡がありました。
普段は車の通行も少ない道です
子供たちも遊んでいます。
駐車場へ . . . 本文を読む
神河町内において
車上荒らしの被害が報告されております。
大河地区の公民館駐車場に駐車されていた車の
窓ガラスを割って、ノートパソコンを盗まれた事件も発生しております。
車内の見える所には、バッグなどは決して置かないようにしてください!
釣りにお越しになられる方々は、特にご注意をよろしくお願いします。
怪しい車、人物を見かけられた方は、すぐに警察へご連絡よろしくお願いします。
. . . 本文を読む
楽しいフライ教室 毎月第2、4水曜日開催です。
仕事終わりに、進行大橋プールへ
流れ込みの浅場に目を凝らすと
流れに隠れるような小さなライズ発見!!
よ~~く見ると
しかも、あちこちで
波と見間違えるほどの小さなライズが!
5匹はいるぞ(^O^)
車のトランク開けて…
え~~~~!!!
ウェーダー持ってくるの忘れた…
ライズを前に引き下がるなんて男じゃない!
てなことで。。。
. . . 本文を読む
4月28日 フライロッダーズで活躍中の高橋章プロを招いて
タイイングスクールを開催しました。
ご覧のように大盛況!!
素晴らしいプロの技に 参加された皆さん大満足 ♪♪ (^-^)
本邦初公開 バブルウィング・ダン!!
この模様を 大阪のプロカメラマン 北野鈴太郎氏に撮影していただき
高橋章さんのブログで紹介していただいています
今回は志向を変えて
スレ鱒屋通信でお楽しみくだ . . . 本文を読む
市川沿いの水田の田植えが始まりました!
この時期を待っていました(^。^)
市川の水が水田に引き込まれ、水位が落ちます。
水田で温められた水が市川に注ぎ込み
水温が上昇
濁りも入ります。
一見、ダメか!と思われますが、
水性昆虫にとっては最高の状態!
ハッチのチャンス
待ってました!と言わんばかりに
オオマダラやモンカゲのハッチにスイッチが入り
トラウト達は狂喜乱舞します。 . . . 本文を読む
NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)
兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。
活動
(1) フライフィッシングの振興
(2) 清流、自然の維持保全再生化
(3) 子供の健全育成
(4) 経済活動の活性化
(5) フライフィッシングを通じて観光客誘致
事業
①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業
②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業
③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業
④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業