昨日の雨
全く、影響ありません。
トラウトリバー市川で
楽しい週末を(^-^)♬ . . . 本文を読む
毎月第②.④水曜日の午後7時より開催しています
楽しいフライ教室ですが
先週水曜日をもちまして今年は終了いたしました。
来年は1月8日より開催いたします。
誰でもお気軽にフライフィッシングをを楽しめるように
HTFメンバー 一同頑張っております。
時間のある方は参加してくださいね。
それから、2月にみなさんに参加していただける
楽しい企画を考えています。
乞うご期待! . . . 本文を読む
夜中の雷 目が覚めました。
雨は 朝にはやんだんですねどね。
結構降りました。
トラウトリバー市川
濁っています。
朝はミルク紅茶
夕方にはチョイ濁りに
明日の夕方には透明な流れになるかな?
水位が下がるにはもう少し時間が必要
週末 金曜日には良い感じの流れに戻ると思います(^-^)
今年は、まだまだ釣れますよ♪
あっ!それから ここのコロッケメチャ馬ですよ(^O^)
北 . . . 本文を読む
今年はあったかい♬
ドライにも反応しますが、
確実につりたいなら、ニンフで
川底を確実に流して下さい。
寺町付近が釣りやすいかな(^-^)
まだまだ楽しめますからね~~~♪
じゃ、今日はこれまでっ。。。
あっ
来年も楽しい催し物を企画してますからね~♬
お気軽に参加よろしく(^。^)
. . . 本文を読む
釣れてますよ。
日暮れが早くなってきました。
水温気温とも下がってきています。
ですが、なんとかドライフライにも反応してくれているようです。
ウェット、ニンフなら(^O^)
週末 いい釣りして下さいね(^-^) . . . 本文を読む
NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)
兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。
活動
(1) フライフィッシングの振興
(2) 清流、自然の維持保全再生化
(3) 子供の健全育成
(4) 経済活動の活性化
(5) フライフィッシングを通じて観光客誘致
事業
①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業
②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業
③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業
④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業