The Legend of Fly Fishers

全国で初めて‼️釣り人による漁協に代わる持続可能な釣り場環つくりを行うNPO法人兵庫トラウトファウンデーション 代表

5月30日 

2012年05月30日 | H.T.F
雨のおかげで 水位が上がりプールもいい状態 水温も18時30分時点で 14℃と最高 数種類のカディスとヒラタカゲロウのスピナーとコカゲロウ しかし、期待は裏切られ アマゴのディンプルライズのみ かんじんのレインボーのライズは全く無かった う~ん 仕方がない これも釣り 自然が相手なのだから 早朝の方が良いのか? 下流より 瀬を叩いて上がる方が良いと考えられる こおなりゃ 週末 . . . 本文を読む

恵みの雨 情報!!

2012年05月29日 | H.T.F
恵みの雨 適正水位に 酸素をたっぷり含んだフレッシュウォーター 水位も上がり 水温も下がった事でしょう 水位のテレメーターを見て頂くとお分かりになります 最高の流れが戻ってきました 今日は用があり イブニングには行けませんが 明日!必ず良い釣りして来ます 乞うご期待を!! . . . 本文を読む

秋の放流場所

2012年05月29日 | H.T.F
しんこう大橋を中心とする市川C&Rエリア その上流 JR寺前駅の東側の市川の流れ 適当なプールがあり 瀬、ランと流れが続いています 底石の状態は非常によく 合流する支流 小田原川の澄んだ水も合わさり トラウトには最適なポイント 交通のアクセスも良く 近くにはスーパーや食事処もアリ 街の活性にも繋がると思われます 秋の放流会には 外せないところ 自治体の協力なしには 実行す . . . 本文を読む

キャンプ

2012年05月28日 | H.T.F
焚き火は良い 何も考えず そばで見ているだけで   嫌なことも忘れさせてくれる ゆっくりと時間が流れていき 心が癒されていく 大切な仲間たちと楽しいひと時 ランタンの灯りと焚き火の灯りが 心とカラダを暖めてくれます 野中角宏さんも参加 ゆるーい会を大いに盛り上げて下さいました 時間は流れ 夜がふけてゆく 希望の数だけ 失望は増える それで . . . 本文を読む

焚き火を囲む ゆるーい集い報告

2012年05月27日 | H.T.F
飲んで食べて フライ談義 参加して頂いた14名の方々 ありがとうございました(^_^) 楽しかったー! ゆるーい集いが ガッツリフライの集いに 有意義な時間になりましたね(^_^) やっぱ良いね!焚き火と酒 初めて会われる方や 懐かしい再会をされた方 みんな市川C&Rエリア愛してくれてる事が良くわかりました 盛り上がり過ぎで みんな寝不足 今日は早く寝ましょう でわ、あした。 . . . 本文を読む

2012年05月25日 | H.T.F
フライロッダーズに 自分の名前が載った なんか複雑な気分 非常に照れくさいが嬉しい けれど、スッキリしないのは何故? まだ何も出来てない 納得出来ていない 一生懸命やっているが やらなければならない事が まだまだ沢山ある 本当に、中途半端だからだ しかし、兵庫トラウトファウンデーションの活動を 全国のフライフィッシャーに少しでも知って貰えるチャンス このチャンスを作って . . . 本文を読む

26日のキャンプ

2012年05月23日 | H.T.F
焚き火を囲むゆる~い会 当日、参加OKです。 釣りの帰りに夕飯だけでの参加者も数人おられます。 どんな形でも参加下されば 最高のフライフィッシングナイトになる事間違いナシ! 私はイブニングまで釣りをして くるみの森に直行します! バンブービルダーの野中角宏さんも参加して下さいますので バンブーロッドに興味ある方も ご遠慮なさらず参加下さい! 参加料ナシ 各自持ち寄りで、食べて飲んでの . . . 本文を読む

めちゃくちゃ長~い一日

2012年05月22日 | H.T.F
神戸からお越しのゲスト女性フライフィッシャーOさんを 1級ポイントへ 先ずは ドライフライで しかし、反応なし ニンフにチェンジ フライ歴2年 関西では初めてとか 毎年、北海道に釣りに出かけられるほど釣り好き マーカーなしのアウトリガースタイル 脱帽です 数投目 ピックアップ寸前にレインボーがチェイス おしい!! でも、魚影を確認 イケるんじゃない?? キャス . . . 本文を読む

下流 イブニング

2012年05月21日 | H.T.F
子供会のソフトボール練習後 市川で仲間の就職祝いBBQパーティーを終えた連中と合流 就職祝いイブニング この日は下流を攻めることに! 今期、絶好調のOさん 絶好調のOさんの勢いをおかりするつもりでいましたが ライズも釣果もなかったので 書く事もナシ H村さん 就職おめでとうございます 頑張ってくださいね 秋の放流資金期待しております . . . 本文を読む

子供たちと遊ぶ フライフィッシャー誕生!?

2012年05月21日 | H.T.F
土曜日 地元 子供会のソフトボールの練習に付き合った と、言うより子供達に遊んでもらいに行ったと言ったほうが良いかな 練習終りにフライロッドを使って遊んでもらおう 子供達がどんな遊び方をするのか 子供達はどんな事を思うのか 今後のフライ教室に向けての下調べになればよいと (タックルは 皆さんより寄付して頂きました 協力頂きましてありがとうございました) 子供達は初めて持つフライ . . . 本文を読む

減水の影響か?

2012年05月17日 | H.T.F
減水してます。 水位のテレメーターで確認していただけると分かるように 適正水位50ー60センチに対して 40センチ台 田んぼへの取水、ダムの放水量減少など 要因が考えられます。 当然、プールはフラットで流れもゆるく ハッチのない状況では釣りになりません どうやって釣りに結びつけるか フライボックスを眺め 指で摘んだフライ これしかない!  チェルノブイリアント 渓流であまり使い . . . 本文を読む

キャンプイベント

2012年05月16日 | H.T.F
焚き火を囲む ゆる~い会の参加者募集しております。 市川を気にいっておられる 野中角宏さんも参加して頂ける事になりました また、関西の釣り場を知り尽くしておられる超ベテランFFにも お声を掛け 参加をお願いしております ゆる~い会ですが 面白い話が聞ける事は財産 フライフィッシング全開の楽しい夜になる事間違いナシ! まだ、数名のみの参加しかいただいておりませーん 市川ファン . . . 本文を読む

焚き火を囲む ゆる~い集い(オフ会) 参加者募集!

2012年05月14日 | H.T.F
5月26日土曜日 宍粟市波賀町くるみの里で 焚き火を囲んで 楽しいキャンプしましょう。 クリック!!  くるみの里 クリック!!  兵庫トラウトファウンデーションが主催いたしますが な~んとなくの ゆる~い集い(オフ会)を 黄色い帽子のメンバーが企画いたしました。 参加料なナシ 自分たちで好きな物を食べて 好きな物を飲んで 全て各々で持ち込みして下さい BBQもOKです! . . . 本文を読む

NPO法人 兵庫トラウトファウンデーション (目的)

兵庫県中西部に位置する市川水系 揖保川を中心に活動し フライフィッシングを通じ 学び感じた想いをフライフィッシャーの立場から 河川を訪れる釣り人や地元住民に対し 清流を取り巻く自然維持再生化や自然と共生する大切さを訴え 在来魚種の維持保全、フライフィッシングの振興、自然保全再生活動に関する事業を行い 地域の発展と経済の活性化、 子供の健全育成に寄与する事を目的とする。

活動

(1) フライフィッシングの振興 (2) 清流、自然の維持保全再生化 (3) 子供の健全育成 (4) 経済活動の活性化 (5) フライフィッシングを通じて観光客誘致

事業

①トラウトリバー市川 神河C&Rエリアでの放流 釣り場作り維持運営事業 ②フライ教室など、子供達が川に親しむ為のイベント事業 ③川清掃など、釣り場環境を改善する為の事業 ④フライフィッシャーが交流を深め、フライフィッシングを盛り上げていく為のイベント運営事業