4月1日 エープリルフールに
なんと、ラジオ出演😄
地元兵庫のラジオ関西
『田辺眞人のまっことラジオ』と言う番組の『人物辞典』と言うコーナー。
ひょんな事から、出演のお話をいただき
ゲスト出演させてもらう事になりましたが、今の活動が無ければ出演も有り得ませんでした。
皆さんには、感謝✨感謝です✨☺️
初めてのラジオ出演。
例え電話であれ、何でも初めては緊張するもんです😅
内容は、パーソナリティーの田辺眞人さんからの質問に応えると言ったことで
事前打ち合わせは、ほぼない状態。何やら、質問の答えを用意している人の
失敗率が高いとの事。
午後4時38分からコーナーがスタートらしく、3分前にディレクターから電話が。
そのままの状態で、ドキが胸胸💓しながら出演を待ってましたが、3分が長〜〜〜い。
コーナー始まって直ぐに
NPO法人名称となったトラウトファウンデーションの意味を聞かれたんですが、『基礎、基金』と言うワードが直ぐに出てこず
頭の中はパニック💦💦
ん〜「寄付じゃないし」何やったかな😅
と焦った状態からスタートしたので、
質問に上手く応えてるのか心配でしたが、
放送終了後、嫁さんからLINE
『良かったよ』
ほんまかいなぁ。って、『仕事中にラジオ聴いててええんか?』って、返したら
いつもFMラジオ聴いて仕事してるらしく、
たまたま職場が1人だったので
ラジオ関西を聴いてたって😄
嫁にダメ出しされずに良かったって事。
当時の事を思い返してのお答えでしたが、苦労もしたけど、楽しいこともホンマに多くて、関わってくれた方々からのご縁に恵まれて居るなぁとつくづく感じました。
苦労8割 喜び2割
その2割の為、支えてくれる人たちの為にも、まだまだこれからも努力を続けていかなければと改めて思いました☺️
これまでお世話になった皆さん
『どうもありがとう✨』
また、これからもお世話になります皆さん
『どうぞ宜しくお願いします☺️』
昨日の放送が聴けなかった皆さん
時間に余裕がある方は
聴いてて貰えれば嬉しいです♬😊
リンク貼っておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます