The Legend of Fly Fishers

全国で初めて‼️釣り人による漁協に代わる持続可能な釣り場環つくりを行うNPO法人兵庫トラウトファウンデーション 代表

私のつり 其の一

2012年02月27日 | H.T.F
何年前になるのかな~

毎週日曜日、午前三時に起きるよう目覚ましセット
三時半には車走らせ 鳥取の千代川へ
二時間のドライブ

当時は週休二日制もなかったんじゃないかな??

毎回、河原を歩き回り 家に帰ればヘトヘト
シーズン中は母子家庭状態
    これは ちとまずかった


仕事の休憩中にも マインドアングラーって雑誌やサクラマス大全なるモノを熟読
イメージトレーニング 
夜は沢田賢一郎のサーモンフィッシングビデオ
頭の中 詰め込みすぎ パンク寸前
  サクラ熱 (笑)
しかも、かなり重傷…

薄暗い河原でロッドにタイプ2のラインを通し
ロッドは勿論スペースシューター1712 
ハーディーのバッグを肩から掛けて完全武装
流石にハンチングまでは  ね~ 

50ft先の見えない敵にアクアマリンを集中砲火
何度キャスティングしても反応な~し
15ftのスペイロッドかついてローウォーター
ローウォーターでスペイ って響きがめっちゃカッコよかったんで
調子に乗ってスペイもやっちゃいました

田んぼに水を引き込む時期の減水をローウォーターと呼ぶ


全く釣果も出せないまま4年

とうとう
白旗あげて 降参 惨敗ですわ



半端ない労力を費やした四年

今思えば
恐ろしい程の情熱
凄まじい程の精神力
神憑り的な集中力
  
エライ 若者はこうでないと
            自分で言うな 

俺に釣れない魚はない

笑っちゃいます
本気で思ってましたから

今でも思い込みの激しさは 当時とあまり変わってないかなムフフ…



雪代で増水した川
胸近くまでウェーディング
夢に向かって キャスティングし続けた
あの日の様な情熱を
いつまでも持ち続けないとあきませんね

夢の中で泳ぎ回るサクラマス
ええ思い出ですわ~

しかし、コレってほんま 釣りと呼べるんかいな~ 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿