最近クルマより時間が正確な乗り物に乗ることが
何故か多くなってきました
しかも一番混んでいる時間帯に
12月5日は久々の電車のラッシュを体験
K10Dを首から提げ、両手を鉄の棒へ
痴漢に間違えられないように最善の努力を
でも大きなカメラを持っている時点でかなり、
ミラーマンと近い気もしますね
そんなこんなで到着したのは東京ディズニーランド
今日は平日なのに物凄い人です
何故混んでいるのか
12月5日はウォルト・ディズニーの誕生日なのです。
ディズニーファンとして、ミッキーマウスのスクリーンデビュー日と
同様に忘れてはいけない日らしいです
当然ランドでは記念品をゲストに・・・ズバリ、これ狙いです
しっかり開園後に12月5日限定のオーナメントをGet!して、
ランドを即退場、ディズニーリゾートラインで一路シーへ
新アトラクション「タワー・オブ・テラー」ファストパスを確保しつつ、
「アド街」情報の通り、
インディー・ジョーンズで「若さの泉」を発見
マーメイドラグーンシアターでアリエルに萌え~しつつ
センター・オブ・ジ・アースで地底世界を満喫しつつ
ストームライダーでチョッピリ涼しくなって
レイジング・スピリッッツには乗れずに
タワー・オブ・テラーで最後の締めで大騒ぎ
今更なんですが、
全て初めて乗ったので感激でした
やっぱりミッキーに遭えると嬉しいですね
さすが主人公です
彼に遭わないと何か損した気分になってしまいます
どうしてもマリーちゃんだけは違和感があるんです。
本当はもっと可愛いのに
今回タワー・オブ・テラー内で撮禁で2回注意を受けました
3回で退場だったので危なかったです
さすがディズニーファンだけはあります。
独自のルーティンがあるようで、締めとしては、
お手紙投函のようで、実はスタンプコレクターのようです
スーベニアコインマニアでもあります
私はついていけません
初めてのインディー・ジョーンズだったのですが、
「絶対に万歳してやる!」
と乗る前から妙な気合を入れていたので、
「アド街」で教えてもらった「若さの泉」の場所のことなど
スッカリ忘れていました
でもその甲斐あって、
初めて乗ってもディズニー的お決まりポジションは
変わっていなかったようで見事万歳できました
でも万歳しても何もありませんけどね
タワー・オブ・テラーではイケナイことなんですが、
コンデジでムービー撮影をしていたので、
自分のカメラへのカメラ目線でした
タワー・オブ・テラー・・・もんべさん曰く
「気持ち悪くなりますよ!」
撮影に夢中で気がついたら終わっていました
気持ちが悪くなる事も、怖いこともケツが浮く事も無く、
無事に終了・・・何だか損した気分です
*各写真は買ってません、モニターを撮影しただけです
今回はランド&シーの変則ダブルヘッダーでしたが、
朝はランド、夕方からシーのダブルヘッダー、
パレードでランドに再び
なんて贅沢にも使えますよ!
そんなこんなで既に12月5日までで5回行きました
気軽に出入りできる!
このメリットを最大限に活かしつつ、
パスポートも使い倒しますよ
この日は後半から仕事だったので午後2時には退園
キリ良くTDRを満喫しました
たまには電車で行くディズニーもいいもんですね
18インチホイールも良いですけど、
TDR年パスも良いですよ・・・ボソッ
何故か多くなってきました
しかも一番混んでいる時間帯に
12月5日は久々の電車のラッシュを体験
K10Dを首から提げ、両手を鉄の棒へ
痴漢に間違えられないように最善の努力を
でも大きなカメラを持っている時点でかなり、
ミラーマンと近い気もしますね
そんなこんなで到着したのは東京ディズニーランド
今日は平日なのに物凄い人です
何故混んでいるのか
12月5日はウォルト・ディズニーの誕生日なのです。
ディズニーファンとして、ミッキーマウスのスクリーンデビュー日と
同様に忘れてはいけない日らしいです
当然ランドでは記念品をゲストに・・・ズバリ、これ狙いです
しっかり開園後に12月5日限定のオーナメントをGet!して、
ランドを即退場、ディズニーリゾートラインで一路シーへ
新アトラクション「タワー・オブ・テラー」ファストパスを確保しつつ、
「アド街」情報の通り、
インディー・ジョーンズで「若さの泉」を発見
マーメイドラグーンシアターでアリエルに萌え~しつつ
センター・オブ・ジ・アースで地底世界を満喫しつつ
ストームライダーでチョッピリ涼しくなって
レイジング・スピリッッツには乗れずに
タワー・オブ・テラーで最後の締めで大騒ぎ
今更なんですが、
全て初めて乗ったので感激でした
やっぱりミッキーに遭えると嬉しいですね
さすが主人公です
彼に遭わないと何か損した気分になってしまいます
どうしてもマリーちゃんだけは違和感があるんです。
本当はもっと可愛いのに
今回タワー・オブ・テラー内で撮禁で2回注意を受けました
3回で退場だったので危なかったです
さすがディズニーファンだけはあります。
独自のルーティンがあるようで、締めとしては、
お手紙投函のようで、実はスタンプコレクターのようです
スーベニアコインマニアでもあります
私はついていけません
初めてのインディー・ジョーンズだったのですが、
「絶対に万歳してやる!」
と乗る前から妙な気合を入れていたので、
「アド街」で教えてもらった「若さの泉」の場所のことなど
スッカリ忘れていました
でもその甲斐あって、
初めて乗ってもディズニー的お決まりポジションは
変わっていなかったようで見事万歳できました
でも万歳しても何もありませんけどね
タワー・オブ・テラーではイケナイことなんですが、
コンデジでムービー撮影をしていたので、
自分のカメラへのカメラ目線でした
タワー・オブ・テラー・・・もんべさん曰く
「気持ち悪くなりますよ!」
撮影に夢中で気がついたら終わっていました
気持ちが悪くなる事も、怖いこともケツが浮く事も無く、
無事に終了・・・何だか損した気分です
*各写真は買ってません、モニターを撮影しただけです
今回はランド&シーの変則ダブルヘッダーでしたが、
朝はランド、夕方からシーのダブルヘッダー、
パレードでランドに再び
なんて贅沢にも使えますよ!
そんなこんなで既に12月5日までで5回行きました
気軽に出入りできる!
このメリットを最大限に活かしつつ、
パスポートも使い倒しますよ
この日は後半から仕事だったので午後2時には退園
キリ良くTDRを満喫しました
たまには電車で行くディズニーもいいもんですね
18インチホイールも良いですけど、
TDR年パスも良いですよ・・・ボソッ