![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/564c441416da643564d6fab9f73e237d.jpg)
電車に乗ったら、こんな広告が・・・
ポケットに入れて持ち運ぶミニノートPC・・・
ではなく、ポケットにも入ってしまうぐらい小さなPC という
広告だと思いますが(かなり無理がありますけど)
今時の女性ポケットって限りなく小さいんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
今時こんな広告、アリなのかよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
電車ではなくタイムマシンに乗ってしまったかと
思いましたが、電車でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
広告用に特注のポケットを作って、
ポケットサイズと誇大広告したウォークマンだか、
ハンディカムが懐かしく思い出されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
これもSONY らしい広告といえばそれまでですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
SONY って大丈夫なのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/5cfe46ba818d39124933e1d85ac68a92.jpg)
そんなミニノートパソコン SONY VAIO type P
予想に反して売れているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
数はわかりませんが売れているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
想定の倍近い数字で推移している模様
と書いてありますね。。。
想定していた数字が気になりますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/18c791bb0936d7f703421041a3f8a201.jpg)
量販店で触ってきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
うーんこのカテゴリーで10万円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
スペック云々はどーにでもなるので
基本的な部分のみで感想を言えば、
他と比べて、キーボートが好みじゃないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/11.gif)
扱いにくいッス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
良いも悪いも、
ミニノートPC で Windows Vista っていうのが、
唯一凄いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
今使いたい!というか、
ミニノートPC のユーザー層と用途を考えれば、
オーバーPC だと思うんですけどね・・・
でも、売れているらしいからOK!かな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
というか情報操作的な気もしますが、
どんな商品も最初の三ヶ月は業界関係者と開発者、
信者のお客さんが殆どですから、その後が大事かと。
VAIO...
昔はSONY の名前だけで欲しくなり、
登場する新商品には驚きが隠されていましたが、
今や特にSONY でなきゃいけない理由も、
驚きや感動もなくなり、リンゴ社のような他社の方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)