モッコリ、モコモコ!!
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/aaaaa_p.jpg)
真ん中が妙にモッコリしたクルマが出るようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ある意味・・・
オトコらしい!・・・かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
説明によると・・・
「レクサスIS F」は“F”を冠したレクサス最初のモデル。
“h”がハイブリッドに与えられたイニシャルなら、
“F”はレクサスにとっての“スポーツ”を意味し、
トヨタのモータースポーツの象徴とも言える
富士スピードウェイ(FSW)の頭文字にも
なっている。
はいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
やっぱり富士開催のF1をTOYOTAマネーで、
しっかり成功させるべきでしたね。
怨念の富士F1GPの「F」ですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
富士の「F」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
さらには、
IS Fの5.0リッターV8(2UR-GSE)は、
423ps/6600rpmと51.5kg-m/5200rpmを発生し、
最大のライバルたる4.0リッターV8を搭載した
BMW M3の420ps/8300rpm、40.8kg-m/3900rpmを
スペックで上回った。
へぇ~そうなんですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
スペックだけは上回ったってことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
M3の外観とIS F の外観じゃ、
比べるもM3に悪い気が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
最終的にこんな感じに弄る人は、
多いですが、最初からコレって・・・
レクサスらしくない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
レクサスの客層とは違うような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
4枚ドアは便利ですが、
こんな大きなエンジンを押し込まれた、
モッコリじゃ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
IS最高峰の冠として萌えますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/aaaaa_p.jpg)
既に街では、イケイケのISやGSをよく見ますが、
益々やんちゃなレクサスの発生注意報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
一瞬、カッコイイじゃん!と思いますが、
どうしたレクサスって感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/11.gif)
このモッコシに萌えますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/2_p.jpg)
このインテリアに萌えますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/3_p.jpg)
このメーターに萌えますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/4_p.jpg)
このセンターコンソールに萌えますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/5_p.jpg)
このエクゾーストに萌えますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
「最近目が悪くなって・・・」
って、思わず焦点が合っていないのかと、
目を擦ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
スゲーまふりゃ~でつね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
凄まじいスペックのレクサスですが、
価格はIS F(モノグレード)……766万円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
こんな大金払うなら、+αして、M3やS4、RS4に・・・
さらには新型CのAMGを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
どうしても国産ならGTRに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
レクサスよ、何処へ行く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
でもでも、写真ではわかりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
軽率な判断はイケマセン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
とりあえず、観てみないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
そして乗ってみないと、運転してみないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
乗り回してみないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
試乗出来る日を色々な意味で楽しみにしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/aaaaa_p.jpg)
真ん中が妙にモッコリしたクルマが出るようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ある意味・・・
オトコらしい!・・・かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
説明によると・・・
「レクサスIS F」は“F”を冠したレクサス最初のモデル。
“h”がハイブリッドに与えられたイニシャルなら、
“F”はレクサスにとっての“スポーツ”を意味し、
トヨタのモータースポーツの象徴とも言える
富士スピードウェイ(FSW)の頭文字にも
なっている。
はいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
やっぱり富士開催のF1をTOYOTAマネーで、
しっかり成功させるべきでしたね。
怨念の富士F1GPの「F」ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
富士の「F」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
さらには、
IS Fの5.0リッターV8(2UR-GSE)は、
423ps/6600rpmと51.5kg-m/5200rpmを発生し、
最大のライバルたる4.0リッターV8を搭載した
BMW M3の420ps/8300rpm、40.8kg-m/3900rpmを
スペックで上回った。
へぇ~そうなんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
スペックだけは上回ったってことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
M3の外観とIS F の外観じゃ、
比べるもM3に悪い気が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
最終的にこんな感じに弄る人は、
多いですが、最初からコレって・・・
レクサスらしくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
レクサスの客層とは違うような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
4枚ドアは便利ですが、
こんな大きなエンジンを押し込まれた、
モッコリじゃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
IS最高峰の冠として萌えますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/aaaaa_p.jpg)
既に街では、イケイケのISやGSをよく見ますが、
益々やんちゃなレクサスの発生注意報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/144.gif)
一瞬、カッコイイじゃん!と思いますが、
どうしたレクサスって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/11.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/2_p.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/3_p.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/4_p.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/361/5_p.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
「最近目が悪くなって・・・」
って、思わず焦点が合っていないのかと、
目を擦ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
スゲーまふりゃ~でつね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
凄まじいスペックのレクサスですが、
価格はIS F(モノグレード)……766万円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
こんな大金払うなら、+αして、M3やS4、RS4に・・・
さらには新型CのAMGを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
どうしても国産ならGTRに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
レクサスよ、何処へ行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
でもでも、写真ではわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
軽率な判断はイケマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
とりあえず、観てみないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
そして乗ってみないと、運転してみないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
乗り回してみないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
試乗出来る日を色々な意味で楽しみにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
萌えてますか{パチパチ}{パチパチ}
実は私も結構スキ系なんです{グッド}
でも、レクサスがこれをやってしまう事に、
やっぱり疑問が・・・{YES}
レクサスをプレミアムブランドだと信じて、
乗っている人たちには・・・{げっ}
嫌いじゃないですね、これ。
ただし問題は、これ買えるお金があれば
他の選択肢に流れてしまうでしょうね...
>レクサスではなく、ネッツトヨタが似合うと思います...
確かに!!!
モデリスタでもこんなのはないでしょうね{げっ}
高級感はどこへやら・・・
外観がこんなになってしまうと、
レクサスブランドって・・・と思いますが、
こんな感じのレクサスISは既に、
色々なところで見かけますので、
新鮮さがないですよね。
誰がこんな高額なヤン車を買うのか?
興味があります{ロケット}
Fさんの名前がついてますよ!買いですか{爆弾}
スペックは魅力なんですけどね、
やっぱり何か越えられない壁のようなものを
感じますね!
でも純国産として頑張ってほしいですね!
あらかじめイバ○ギ仕様になってますねこれ{グッド}
F1といいこのクルマといい、
トヨタってことごとくツボを外してるというか ...
偉い人にクルマ好きがいないんじゃまいかとすら{ロケット}
> とりあえず、観てみないと
オートサロンでどこかがちゃんと作り直して出すのでは?{パチパチ}
遂に出ましたね。
スペック的には大変興味有る車ですが、魅力有る車かと言われると・・・{ごめんなさい}
やはりココはM3セダンの登場を待つしかないですね{ピース}