河津桜in沼津
お散歩で 日本一早いお花見を♪
河津桜の開花と共に 伊豆を中心にや静岡県内は 本格的な春の訪れを迎える。
今年は 遅い開花となったが、ようやく見頃を迎えた。
今日はこんな曇り空です。いつも見える南アルプスや富士山も全く見えません。
恒例の河津桜お花見ハイクで 日本一早いお花見を楽しむはずだったが、
青空でないとは映えないので、遠征は取り止めで、近所のお散歩に切り替えた。
住宅街には、何ヶ所か河津桜の隠れ名所があるのだ (笑
公園や狩野川沿いにもね♪
仮装マラソンに参加中のランナーも中座してお花見してました♪
曇り空だと 写真にすると色合いがイマイチなのです。
ほんわかした感じは出ますが、、、、、。
河津桜は、ソメイヨシノより花が大きく、濃いピンク色が最大の特徴ですから!(青空によく映えるのです)
早くも 葉桜となっている部分もあり。お花見、急がなきゃ!
沼津では 体全体がピンク色に染まるような錯覚になる河津桜のトンネルはありませんが、
散歩にてのお手軽お花見としては、十分春を先取りする鑑賞ができました♪
好きです♪ 河津桜♪
かつての 「河津桜お花見ハイク」・・・・・・クリックで 今年は「河津桜の里」に出かけたつもりに。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます