2018・9・26 甲府地方気象台は26日、富士山の初冠雪を観測しました。 平年より4日早く、昨年より27日早い観測です。 9月の観測は6年ぶりです。 参考:北アルプス各所で初雪=2018・9・20 . . . 本文を読む
2018・9・15 シルバーWの3連休を利用しての登山を楽しみにしていたが、生憎の雨&くもりの空模様。 久しぶりに寄席=「末広亭」に遠征してきた。夜の部の喬太郎も狙い目ではあったが、帰宅時間が遅くなるので、昼の部の一朝までとした。久しぶりに寄席の高座で古典落語「抜け雀」が聴けてよかった。<お気に入りの噺の一つである> また、伊勢丹で漫才「ホームラン」の勘太郎さんと遭遇。数分であったが、直にお話ができてよかった! . . . 本文を読む
2018・9・9 不安定な天気の中、雲がかかる富士山を眺めながら、少しだけ散歩。その折、目にしたのが、カエデの紅葉!<31℃あったのに> ちなみに今日は、9月9日、「重陽の節句」(本当は旧暦の)。 . . . 本文を読む
2018・8・18~19 <夏山山行 第4弾 H30> 当初の狙いは、ワンポイントで北穂を目指していた。しかし、「腰痛」アクシデントにより、涸沢までののんびり山行となった。台風の置き土産の湿った空気の流入(東風)のため青空は初日の午前中と2日目の朝だけ。全体的に薄い雲が広がりやすい天気であった。北穂からの絶景パノラマも短時間のみであったろうと思われたので、まあ、いいか。その分、神秘的な早朝の山のドラマである涸沢カールのモルゲンロート&すてきな山ガールとの出会いもあり、想い出深い山行となった。追記:<8月13日から19日にかけて発生した25件の遭難事例> . . . 本文を読む