カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

さくら咲く!「春を探そう」伊豆の旅(前半)

2007-01-29 | 小さな旅
2007・1・27  テーマ:春を探そう! 桜、さくら、サクラ=早くも開花!!     登山の予定の日であったが、強風等で気象条件が悪いのでザックを積んだままデイバックを追加しての出発となった。「春を探そう!」とのテーマのもと伊豆を南へ、西へ、中央へのぐるぐる散歩と相成った。人のいない静かな所をどこまでも時間を気にすることなく、足の向くままぶらり旅。適当な空き地に車を止めて、いざ出 . . . 本文を読む

グランシップ正月寄席

2007-01-28 | 日記
2007・1・28 正月寄席 もうお正月という雰囲気は微塵もないがグランシップの恒例公演でタイトルが「正月寄席」なので仕方ない。      初笑いは既に新宿末広亭の初席で済ませているが、新春寄席の意味合いで笑う「春」には福来る、ということで素直に楽しんできた。幸い末広亭でのメンバーと重なることもなくてよかった。今回は中ホールということで1,200人の満員御礼状態であった。高座直近の席を確保 . . . 本文を読む

小さな旅~予告の1枚~

2007-01-28 | 日記
  これな~んだ!? 2007/1/27  上の写真は次回投稿予定「小さな旅」のプロローグです。千晴も一緒です。今は予告編のみ。さ~て何が始まるやら・・・。 というのは、27日は山に出かけたかったが夜来の雨。朝には止むことは分かっていたが未明に起きてみると星は出ているものの鮮明さがない。平地にしてゴーゴーと強風である。天気図・予報再チェック、風向き、目視で雲の状態、富 . . . 本文を読む

白鳥の湖

2007-01-25 | 小さな旅
白鳥の湖~山中湖にて~2006・12・23 小さな旅    羽ばたき(写真上1)遥湖面逍(上2) 羽づくろいの様子:3枚                                 おすましポーズ  お食事タイム     ニヒルなアヒル?、いえ、ハクチョウです!!                           千葉県からじいじ・ばあ . . . 本文を読む

N響の名曲コンサートに酔う

2007-01-24 | 日記
2007・1・21(日) N響ソロ・コンサートマスター「堀 正文」氏率いるトップ演奏家集団=『 N響室内合奏団 』の名曲コンサートに酔い、至福のひと時を楽しんだ。 日本が世界の誇る高い演奏技術や音楽性で世界レベルの室内オーケストラとの評判である。 さすがに山スタイルでは行けないので、少しだけお洒落して出かけてみた。 隣席の紳士は一つひとつの楽章に頷いてお . . . 本文を読む

恋人登場!樹氷の青笹山:2007山行1(後編)

2007-01-22 | 山行記録
有東木山から望む富士山A 有東木山から望む富士山B 有東木山を下ったコルから青笹山山頂を見る。 青笹山山頂(1550m)と富士山A 青笹山山頂と富士山B 山頂は風も無く穏やかで、比較的温かく(4℃)ついつい長居してしまう。 お目当ての南アルプス稜線の景色は丁度その高さに雲がかかり、雪に輝くその姿を望めないのが残念である。 しかし、富士山はすっきりと見え続け気持ちがいいものであ . . . 本文を読む

庭の梅、開花!

2007-01-21 | 季節の歳時記
2007・1・20 大寒  庭の梅開花! 20日の夕方気づいたが、薄暗いので今朝撮った。ただでさえ白い花の撮影は難しいのに曇天であまりパッとしないが、記録としておこう。 ほのかな香気が漂い始めた。 昨年の記録は見つからなかったが、随分遅れたように記憶している。(山も大雪だった) 2005年は、1月23日に開花している。 . . . 本文を読む

スノートレック青笹山:2007山行1(前半)

2007-01-19 | 山行記録
2007・1・14 晴れ時々くもり 青笹山(1550m) もう何度も登った山である。低山の部類であるが、展望はことのほか良くカモシカ:マイ100名山の1つに列挙できよう。 360度ぐるりの展望の山であるが、とりわけ南アルプス南部(光岳以南のうねうねと幾重にも折り重なる山脈)は、どこの山からでも見ることができるというものではないので一見の価値はあろう。富士山のビューポイントであることは言うに及 . . . 本文を読む

青笹山:2007初山行!!

2007-01-15 | 山行記録
ようやく2007年の山行始動です。 「青笹山」(静岡県、南アルプス前々衛の山:安倍奥の山脈の1座)山頂から見た ワンショットです。 だいぶ日も高くなってからですが、樹氷です!! 本日は体調悪し。山行記本編は後日掲載。この写真からどんな山行だったか本編を見る前にいろいろ想像を巡らしてみるのもいいかもしれません。 今年から相棒もできました! その紹介もあり。本日、予告まで。   乞うご期待! . . . 本文を読む

「狛ニアック通信 号外」の解答編and山行記録

2007-01-12 | 山行記録
お待たせしました。 「狛ニアック通信 号外」(2006・12・25ブログデビュー:戻って参照あれ。)の解答編です! プラスα=カモシカが12/23(投稿記事では秘密でしたね!)に登った山の山行記録です!(今回はハイキングレベル) どうぞ皆様の参考にしてください。<掛詞> Qは「狛犬さんの居る神社名とカモシカが登った山名の両方を答えよ」でしたね! 難しかったですか? 追加ヒントでバレバレでしたか? . . . 本文を読む

コサギのハンティング

2007-01-10 | 散歩にて
2007・1・1  M大社に初詣の帰り、界隈を逍遥した際に街中を流れる清流の中に真っ白なコサギを発見。          思わずポケットからカメラを取り出し偶然撮れたショットである。           その様子をご覧ください。 静かに浅瀬に立っています。 ゆっくりそーーと動き始めます。 首を縮めました。何か見つけたようです。 急接近、攻撃態勢です。 失敗。ちょとが . . . 本文を読む

七草

2007-01-07 | 新春増刊号
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ これぞ七草」今日は「七草」、七草粥の日である。お正月ももう7日となる。早いものである。秋の七草は花を楽しむ趣があるが、春の七草は食を楽しむ色合いが濃い。七草粥の習わしは、平安時代初期に中国から伝わった宮中行事であったが、江戸時代に庶民のものとなって現代に受け継がれている。七草粥を食べると松の内も終わり、正月気分にも一区切りがつくとこ . . . 本文を読む

笑門来福~末広亭初席~

2007-01-07 | 新春増刊号
2007・1・6 雨 新宿末広亭の初席を楽しむ。 「笑う門には福来る」 と言われるように今年も極力笑って福を招き入れたいものである。そのためには、山に登ることである!山の自然の中に身を置くと、思わず微笑んでいる自分がいるのに気づくことがある。落語のようにガハハっと大笑いするのではないが、明らかに脳波は1/fの心地よい波長の中にある。また、山で出会う人はみんないい笑顔である。初めて出会う人とも明る . . . 本文を読む

欽ちゃんの仮装大賞出場・・・結果は?

2007-01-05 | 新春増刊号
仮装大賞に出る!  と宣言していた同僚だが見事に予選落ち。(でも、結婚できたからいいよね!) しかし、その妹が今晩出るという。 皆さんご存知の欽ちゃんの仮装大賞が今テレビで始まったところである。 どれどれ、じっくり拝見しよう! おーっともう4番まで終わってしまった。 これからが目が放せない。さて、結果はいかに? 久しぶりにテレビを気合を入れてみよう! うれしい結果が出ると私もちょぴりうれしいかも。 . . . 本文を読む