「ものづくり・夢工房 久保田技術研究所」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
新幹線 N700A ワイパー完成
(2019-09-14 | 新幹線)
新幹線 N700Aのワイパーが完成しました。 マイコン aruduino を使... -
新幹線 N700A 外装が出来てきた。
(2019-08-31 | 新幹線)
N700A の外装が出来てきました。 ボディー先頭部が出来後部と繋ぐ ... -
Wolf T90 エンジン始動
(2019-08-16 | ウルフ T90)
Wolf T90 エンジン始動 点火方式 :マ... -
新幹線 N700A 製作プロジェクト ボディー塗装編
(2019-08-14 | 新幹線)
新幹線 N700A ボディーの塗装が終わりました。学生たちが塗装の練習をしながら... -
Sinkansen N700A Body
(2019-08-03 | 新幹線)
Sinkansen N700A Body -
新幹線 N700A テスト走行 1
(2019-08-03 | 新幹線)
新幹線 N700A 遠隔操作での走行テストです。 走る、止まるが問題なくでき... -
新幹線 N700A テスト走行
(2019-07-28 | 新幹線)
新幹線 N700A テスト走行 -
新幹線 N700A ボディーの製作
(2019-07-28 | 新幹線)
新幹線 N700A ボディーの製作 -
産業技術短期大学 新幹線 N700A製作プロジェクト カーブ走行 Part9
(2019-07-11 | 新幹線)
産業技術短期大学 新幹線 N700A製作プロジェクト カーブの走行テスト ... -
Wolf T90 ハンドル完成
(2019-07-07 | ウルフ T90)
ウルフ 90のハンドルを製作しました。 ウルフはブリッジハンドルが主でしたがタ... -
Wolf T90 シートレザーを縫う
(2019-07-01 | ウルフ T90)
ウルフ90のシートを縫いました。 元のシートは最悪の状況でした。最初に型紙... -
Wolf T90 再生プロジェクト 3
(2019-06-30 | ウルフ T90)
ウルフ90のタンクを塗装しました。 キャンディーレッドにしようと思い、シルバー... -
新幹線 N700A 製作プロジェクト Part8
(2019-05-18 | 新幹線)
先頭車両の動力系が出来ました。 テスト風景... -
新幹線 N700A 製作プロジェクト Part7
(2019-05-11 | 新幹線)
N700A 型から製品を抜くことが出来ました。分割部分は汚いですが全体的には... -
新幹線 N700A 製作プロジェクト Part6
(2019-05-08 | 新幹線)
N700A 機首のメス型 離型が無事終わりました。 離型ワックスを塗り、割... -
新幹線 N700A 製作プロジェクト Part5
(2019-05-05 | 新幹線)
N700Aのボディー 前部木型が完成! ライト埋め込み穴を作ると形がはっき... -
新幹線 N700A 製作プロジェクト Part 4
(2019-05-01 | 新幹線)
本体先頭部の木型がほぼ完成しました。メス型の製作にうつる前に本体に塗装をする... -
新幹線 N700A 製作プロジェクト Part 3
(2019-04-24 | 新幹線)
本体木型が出来てきました。 フロントアンダーカバーサイズが間違い少し削りま... -
Wolf T90 再生プロジェクト 2
(2019-04-23 | ウルフ T90)
Wolf T90 エンジンをクリーニングし、フ... -
Wolf T90 再生プロジェクト 1
(2019-04-10 | ウルフ T90)
倉庫の奥にあったウルフ T90 (30年間さわらず)をレストアすることにしました...