ものづくり・夢工房     久保田技術研究所

バイク CB72 CB250 CYB350、yamaha YR2C等、旧車のレストアと、新幹線等のものづくりについて

CB72 CB350 CYB350 アルミタンクの製作 part7

2015-02-21 | CB350 CYB350 レーサー

タンクの後ろ側がようせつできました。.

 

 

タンクキャップがないため鋳造することにしました。

友人のCL72用アルミタンクのキャップを参考にして作ることにしました。

このCL72用のキャップはRCレーサーのものと同じような形です。

自作タンクに取り付けようと思ってジャンクのアルミタンク(SR400用)を購入しました。キャップの形がよくありませんでした。

上部の曲せんがあまりにもRが小さいため不格好になる。そのような理由から自作することにしました。

 

高さが高いことも許せない。金型を製作し、ダイキャスト製法で製作します。またご紹介します。

7pcs 最高級 板金・金属加工セット ハンマー&ドーリー 自動車整備 バイク整備 メンテナンス 車整備 工具
オーシャン
オーシャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB72 CB350 CYB350 アルミタンクの製作 part6

2015-02-14 | CB350 CYB350 レーサー

アルミタンクの製作もPART6となりました。 いよいよ溶接です。 アルミ溶接(TIG)溶接はあまりすることなく練習しながらの製作でした。 まずは天板を溶接しました。なかなかうまくいきません。ピードがうまくでません。こてこての溶接となりました。これから練習しながら付けていきます。この写真は天板がほぼ溶接できたところです。形になってきました。 形ができるってほんとうに嬉しいですね。

この3枚のパネルを溶接しました。

仮にパネルをテープで貼ってバイクに取り付けてみました。

いよいよ溶接です。寒いときは面が曇ってきてなかなか見づらくなります。

仮付けしました。

団子状の溶接ですが何とかつきました。

 

木型とほぼ同じ形になってきました。

この後は底板、セパレーター(しきり板)を取り付けていきます。

エノットキャップも自作します。 アルミ鋳造で作ろうと考えています。またご紹介致します。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB72 CB350 CYB350 アルミタンクの製作 part5 

2015-02-08 | CB350 CYB350 レーサー

アルミタンクをたたきはじめて2ヶ月以上経ちました。両サイドパネルが完成し、次はタンク上部のパネルを作りました。

今回苦戦したのはタンクを取り付けるゴムバンドの溝作りでした。簡単にできると思って始めましたが深さ5mm

幅40mmの溝状に曲げるのはかなり難しいです。プレス型を作れば難なくできると思いますが片方から万力に挟んで

曲げました。ハンマー後は気にせず何とか思うように曲がりました。

サイドパネルにセロテープで仮止めしました。前部と後部の処理は溶接してから叩いていく予定です。

TIG溶接で形ができてきます。 上部溶接後は上部パネルとサイドパネルの曲線を叩いて自然の曲線にします。

その後はタンク内部にセパレーターを溶接し裏パネルの製作になります。

これからタンクキャップ(エノットキャップ)を製作しようと考えています。 まずは元型を作り鋳造しようと考えています。

砂型か、鉄の雌型を削りだしてダイキャストで行おうか思案中です。先日 アルミ材をるつぼに入れてバーナー溶かしたアルミを鉄パイプの底を溶接して作った雌型に作り流してみました。結構うまくいき、そのアルミでコマを作りましたが特に問題もなくいいものができました。

タンクの溶接できましたらまた紹介させて頂きます。タンクキャップの製作もご期待下さい。

7pcs 最高級 板金・金属加工セット ハンマー&ドーリー 自動車整備 バイク整備 メンテナンス 車整備 工具
オーシャン
オーシャン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よければクリックお願いいたします。


バイク ブログランキングへ