B92風にするにはフロントフェンダーの取り付けが特殊でドラムと一緒に動くようにしなければなりません。
今回はそのために改良の様子をお知らせします。
ヤマハ SR400のフロントドラムを改良します。
インテーク付近にフィンがついていたので切り落としました。
イメージを紙で作って雰囲気を見て形を考えました。
フィンに溝を入れるのは昔のレーサーが冷却効率を上げるために溝を入れていたみたいです。
ドラムの回転止めアームを作りました。溶接で止めてもいいのですが安全のためボルトで取り付けることにしました。
ボルトで止めました。
装着してみるといい感じになっていました。
右パネルを製作します。5mm厚のアルミ板を丸く切り取り溶接屋さん
ハンドプレスでコーン型に押し出しました。