けんけんブログ -guide diary-

国際山岳ガイド近藤謙司の冒険案内記!
“ハイキングからチョモランマまで”

箱根忘年会無事終了~!

2007-12-03 12:17:37 | イベント
12月1日~2日と箱根の忘年会でした。
土曜日のオプションハイクは、
火山性のガスのために縦走ができない駒ケ岳から
箱根の外輪山である丸岳に乙女峠から登り、
そのまま長尾峠まで縦走。峠では先回りしていた
アツシが暖かいトン汁を作って待ってました。
富士山を見ながらのランチ、美味しかったぁ。

Photo:丸岳山頂にて。久しぶりののんびりハイキングで癒されました。


Photo:②裏山滑走隊の操くんと初参加のSさん。Sさん、アコーデオンの演奏感謝です。
    ③大阪から愛犬のモコちゃんを連れて車で来た楠パパです。年末は南極です!
    ④銀色に光る箱根の山並みを歩きました。残念ながら富士山は頭だけ。

夜は、料理の達人たちが集い大宴会となりました。手作りの北京ダックに
ショウロンポー、餃子、野菜の生ハム巻き、煮物、キノコのお惣菜、
スモークしたてのベーコン、ダッチオーブンでのチキンの丸焼き、山形風芋煮、
牛肉の赤ワイン煮、チキンレッグと手羽先のグリル、その他何があったけ?
まかない用のスペシャルものが更に磨きがかかり、すごいグルメな夜に!
また入院しても食べられないような高級果物もデザートに多数頂きました!
飲み物もたくさんのスペシャルものを頂きまして、大いに語り、笑いの宴でした。
飲み疲れた皆さん、語り疲れた皆さん、笑い疲れた皆さん、そして、
厨房を盛り上げてくれたボランティアーの皆さん、お疲れ様でした~!


Photo:⑤トン汁とおにぎりと富士山。う、うめぇ~。
    ⑥宴会開始~!
    ⑦翌、日曜日は南極ビンソンマッシフ登頂の為のクレバスレスキュー!