
しっぽな地方、積雪10cmといったところでしょうか?
この時期にしては、少ないと思います。
旭川だけ、雪雲が通り過ぎているみたいなのです。
これをチャンスと、また、出かけました。
雪が積もると、除雪が入らず通行止めとなるところも、今はまだ、通れます。
今のうち、今のうち・・・
丁度、月も出ていて、雪野原が光っていました。
月の光は、本当に明るいの。
月の光のせいで、空も青く見えてきれいです。
この空の青は、カメラのレンズのせいではなくて、本当に青く見えますよ。
月が出て、雪が青く見えるこの風景が、若い頃から好きでした。
碧い月…なんて表現があって、月が青いと勘違いしたことがありました。
でも、写真でもお分かりの通り、月は白いんですよね。
月の光のせいで、風景が青くなるから、月の光が青いと思ってしまったの。
まあ、そんなことはどうでもいいけれど・・・。
月の光があまりに明るいから、そこで露光を長くするとこんなことに・・・。

これは、昼間ではなく、月が出ている夜の風景です。
月夜の風景は、面白いのですよ。