個展の準備が忙しくなってきて、ブログの更新がなかなか出来なくてすみません
来月からますます追い込まれるので、更新がおろそかになるかもしれませんが、何卒ご了承下さい、、

家の前のクリの木は、今年も実りの秋を迎えました。
外で作業をしていると、カーポートの屋根にすごい音で落ちてくるので、驚きながら絵を描いています。
屋根に登って地面に落としてから、姪たちと実をとるのが毎年恒例です。

家のクリは欲張りな真ん中の一つが丸まると太って、一房にほぼ1つしかはいっていません。
自分が生まれた年に植えたらしいので、同い年のクリの木に何か親近感が湧いています
来月からますます追い込まれるので、更新がおろそかになるかもしれませんが、何卒ご了承下さい、、

家の前のクリの木は、今年も実りの秋を迎えました。
外で作業をしていると、カーポートの屋根にすごい音で落ちてくるので、驚きながら絵を描いています。
屋根に登って地面に落としてから、姪たちと実をとるのが毎年恒例です。

家のクリは欲張りな真ん中の一つが丸まると太って、一房にほぼ1つしかはいっていません。
自分が生まれた年に植えたらしいので、同い年のクリの木に何か親近感が湧いています