昨日、会社が終わってから国立博物館の鳥獣戯画展行ってきました。
が。。。。
メインの甲巻見るのに150分待ち!
先週から腰を痛めているので、そんなに立っているのは無理(T-T)
あきらめました。
なので、別にやっている鳥獣戯画を明治時代に模写したものを見てきました(笑)
まー、実は本物は何年か前に六本木で見てるからさっ!
その時の図録ももってるしさっ!
と、負け惜しみ。
昨日は結構な大雨で、写真もとれなかったけど辛うじてこの写真とりました!

で、こりもせずグッズ買いまして。。。

その前に妹が買ったグッズがこれ!

これ意外にでかい!
これとカエルと図録を抱えて帰ってきたそうです(^-^;
で、ウサギを私にくれましたー。
マスキングテープは二個セットだったので、ブルーを妹にあげました。
名前いりスタンプもね!
安いお返しだけどね(笑)
鳥獣戯画を愛している人が、たくさんいるんだなーと身をもって実感しましたわあ。
今日も二時間待ちなんだろうなー。
鳥獣戯画展はいよいよ明日までです!
が。。。。
メインの甲巻見るのに150分待ち!
先週から腰を痛めているので、そんなに立っているのは無理(T-T)
あきらめました。
なので、別にやっている鳥獣戯画を明治時代に模写したものを見てきました(笑)
まー、実は本物は何年か前に六本木で見てるからさっ!
その時の図録ももってるしさっ!
と、負け惜しみ。
昨日は結構な大雨で、写真もとれなかったけど辛うじてこの写真とりました!

で、こりもせずグッズ買いまして。。。

その前に妹が買ったグッズがこれ!

これ意外にでかい!
これとカエルと図録を抱えて帰ってきたそうです(^-^;
で、ウサギを私にくれましたー。
マスキングテープは二個セットだったので、ブルーを妹にあげました。
名前いりスタンプもね!
安いお返しだけどね(笑)
鳥獣戯画を愛している人が、たくさんいるんだなーと身をもって実感しましたわあ。
今日も二時間待ちなんだろうなー。
鳥獣戯画展はいよいよ明日までです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます