ずっと行こう行こうと思っていたラスコー展がいよいよ今月19日までということで、この週末に行ってきました。

この土曜日は晴れて、暖かくて良かった(*^^*)

⬆これね
もうすぐ終わりだというのに、結構混んでた。
展示は写真を撮れるところが所々あり。
ラスコー壁画のレプリカはみんなバチバチ撮りまくり。
もちろん私も。





もはや「なんとなく絵かな~」のレベルじゃない。
絶対に馬!だし絶対に牛!
これは初めて見つけた少年たちもビックリしたでしょうね。
少年たちの大発見のおかげでこうしてレプリカといえ遠く離れた日本でも見れるんだけど、現代人が来てしまったことで壁画が荒れてしまったのも悲しい現実(-_-)
ラスコー壁画は今は壁画の保存のため閉鎖されています。
展覧会ならではの演出と言えば


光る!
綺麗でしたし、線がくっきりとわかってクロマニョン人たちの美術クオリティがよりわかります。
逃げ恥でゆりちゃんデート中に風見さんと出会って気まずいシーンはここで撮影されたんですよね。
もっと大きい展示なのかと思ったら意外と小さくてビックリ。
人がいるのといないのでは、こんなに展示の印象が違うのか。。。
にしても、あのシーンでポジモンちゃんがこの壁画をどうやって持ってきたんだろうと不思議がり、風見さんがこれはレプリカ、本物は見れないと説明してましたが、この展示の前にしつこいほどそう書いてあったぞ。
どんだけ興味ないんだ?ポジモンよ。
(ドラマですから( ̄▽ ̄;))
ラスコー展、なかなか見ごたえのある展示でした。
でたら、お腹すきまして、科学博物館のカフェテリアで何か食べるかと思ったら家族づれで満席。
でも、そこでカレーの写真見たらもはやカレーしか食べたくなくなり(笑)

初めてこちらに入ってみました。
上野駅公園口を出てすぐにあるカフェテリア。
ここで、こんなものを食べました!

上野と言えばパンダでしょ!
パンダ de カレー
白いけどシチューではなく、カレー。
普通においしい。
パンダの目は黒豆、耳はブラックオリーブ。
ただ、パンダご飯の量がすごい。。。
ぎちぎちに詰めて型どりしてるので、食べるの大変。
ルーが少な目なので足りない。。。
頑張ったけど、申し訳ないんですがごはんは少し残しました。
このあと、上野駅構内をぶらっとしましたが、美味しそうだったり可愛いものがたくさんあってくらっとしました(笑)
今度お財布を握りしめて、好きなものを買うために上野に来よう!
今は家に食べるものたくさんあるし、我慢我慢。
家に帰ってもまだ明るい時間だったので

苗場バックデビュー💖
近所にオープンしたコンビニへ初潜入。
前にテレビで美味しいと評判になっていたPBの冷凍食品を買いました。
今までは一番近い店舗からも20分以上かかったから冷凍物は買えなかったので嬉しいです。
けど、買ったことに満足して週末に食べるのを忘れました。。。
今週末にはためしてみたいと思います。

この土曜日は晴れて、暖かくて良かった(*^^*)

⬆これね
もうすぐ終わりだというのに、結構混んでた。
展示は写真を撮れるところが所々あり。
ラスコー壁画のレプリカはみんなバチバチ撮りまくり。
もちろん私も。





もはや「なんとなく絵かな~」のレベルじゃない。
絶対に馬!だし絶対に牛!
これは初めて見つけた少年たちもビックリしたでしょうね。
少年たちの大発見のおかげでこうしてレプリカといえ遠く離れた日本でも見れるんだけど、現代人が来てしまったことで壁画が荒れてしまったのも悲しい現実(-_-)
ラスコー壁画は今は壁画の保存のため閉鎖されています。
展覧会ならではの演出と言えば


光る!
綺麗でしたし、線がくっきりとわかってクロマニョン人たちの美術クオリティがよりわかります。
逃げ恥でゆりちゃんデート中に風見さんと出会って気まずいシーンはここで撮影されたんですよね。
もっと大きい展示なのかと思ったら意外と小さくてビックリ。
人がいるのといないのでは、こんなに展示の印象が違うのか。。。
にしても、あのシーンでポジモンちゃんがこの壁画をどうやって持ってきたんだろうと不思議がり、風見さんがこれはレプリカ、本物は見れないと説明してましたが、この展示の前にしつこいほどそう書いてあったぞ。
どんだけ興味ないんだ?ポジモンよ。
(ドラマですから( ̄▽ ̄;))
ラスコー展、なかなか見ごたえのある展示でした。
でたら、お腹すきまして、科学博物館のカフェテリアで何か食べるかと思ったら家族づれで満席。
でも、そこでカレーの写真見たらもはやカレーしか食べたくなくなり(笑)

初めてこちらに入ってみました。
上野駅公園口を出てすぐにあるカフェテリア。
ここで、こんなものを食べました!

上野と言えばパンダでしょ!
パンダ de カレー
白いけどシチューではなく、カレー。
普通においしい。
パンダの目は黒豆、耳はブラックオリーブ。
ただ、パンダご飯の量がすごい。。。
ぎちぎちに詰めて型どりしてるので、食べるの大変。
ルーが少な目なので足りない。。。
頑張ったけど、申し訳ないんですがごはんは少し残しました。
このあと、上野駅構内をぶらっとしましたが、美味しそうだったり可愛いものがたくさんあってくらっとしました(笑)
今度お財布を握りしめて、好きなものを買うために上野に来よう!
今は家に食べるものたくさんあるし、我慢我慢。
家に帰ってもまだ明るい時間だったので

苗場バックデビュー💖
近所にオープンしたコンビニへ初潜入。
前にテレビで美味しいと評判になっていたPBの冷凍食品を買いました。
今までは一番近い店舗からも20分以上かかったから冷凍物は買えなかったので嬉しいです。
けど、買ったことに満足して週末に食べるのを忘れました。。。
今週末にはためしてみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます