旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

新宿御苑で紅葉狩り

2016-12-20 07:34:25 | ちょっとお出かけ
紅白のセットリスト(っていうのかな?)でましたね。
昔は紅白って言えば「今年の歌」みたいのが出てましたが、最近はね。。。
今年もなんだか中途半端。
今年の曲といえば、私には宇多田ヒカルの花束を君にとか、星野源の恋くらいしか思い当たらないんですけど。。。
あと聞いたことないけど欅坂46とか?
大竹しのぶさんとかSexy Zoneにいたっては毎年ワケわからん。
これなら裏で逃げ恥一挙再放送とかしたらTBS視聴率独り占めだと思うよ。
私は友達に借りた韓国ドラマでも見るかなあ。

さて、一昨日メドゥプレッスンの前に思い立って新宿御苑に行ってきました。
友達のインスタ見たら紅葉が綺麗だったから。
少し遅いかなと思ったけど、少しは見れるだろうと寄ってみたのです。

大木戸門から入りまーす。

入ってすぐの大木戸門休憩所の脇に

第一村人ならぬ第一紅葉発見。
小さい木でしたが、真っ赤で可憐でした。

この日はお天気も良かった。
のどかな日本庭園の池の周りを一周。

黄色っぽい紅葉がありましたが
残念ながら、ほとんどの紅葉は黒くなって散っていました。

温室前のパンジーの花壇はいつ行っても綺麗。

せっかくなので、1度も入ったことのない温室へ。

不思議な花があったよ。
ポンポンみたい。

た、滝!
シンガポールで行ったマリーナベイサンズの植物園を思い出す。
温室には滝が付き物なのかな?

順路をめぐったら二階?に出たので橋から滝をパチリ。
この橋、人が通るとひそかに揺れて怖かった。。。
ま、そんなに高くないし下は水だから落ちても死なないと自分に言い聞かせていました。

南米っぽい!
温室自体はそんなに広くなく、すぐ回れました。
いつも時間の関係でスルーしてたんだけど、こんなに小さいならもっと早くくれば良かったな。

また、紅葉を探してテクテク。
紅葉以外の花もさいていましたよ。


時期外れに咲く子福桜。
外国人のお子さんがチェリーブロッサム!と叫んでいました。
小さくて可憐でかわいい。


ニホンスイセン
綺麗です。



もういっちょ桜。

さて紅葉は。。。










見盛りの紅葉は少なかったけど、数少ない紅葉は燃えるように赤くて綺麗だった。
散り落ちた紅葉さえも美しい!

今年の新宿御苑の紅葉はたぶん10日くらい前にいけば盛りだったのかな?と思います。
次に紅葉を見に行くときは12月初旬が鉄則ですね。
でも、少ないとは言え綺麗な紅葉に心洗われました。
自然にふれるのってやっぱりいいなーと再認識した一日でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿