日本に帰ってきた。
僕の住む春日井市の勝川駅前は、このところ急開発が進んでいる。
JRの駅は高架に改装され、駅前にはホテル、高層マンションが増え続けていく。
勝川は、名古屋駅まで20分、千種まで10分。地下鉄で乗り継げば30分で栄に行く。しかも電車は地下鉄に負けないくらいの本数が走っている。
更に道路も便利で、東名阪のインターまで5分。この東名阪を使えば、 . . . 本文を読む
これまで、沢山のアジア系会社のオーナーに会った。
そして、殆どの人は一度か、二度で僕のファンになる。
自分で言うのも何だが、アジア人オーナーたらしである。
その秘訣は、
① 自分が決定権者であることを明確に伝える。(間違っても、本件は日本に持ち帰って本社に相談する等と言ってはいけない。)
② 臆面も無く自分の会社の強み、良さを大風呂敷広げて説く。
. . . 本文を読む
忙中閑あり。
仕事での疲労回復のためにマッサージは良い。
何処でも手軽に色々な種類のマッサージを受けられるのが、アジア諸国の魅力だ。
しかも、安い。
GARYが、フット・マッサージに連れて行ってくれた。とても綺麗な店で、リラックス出来る。
料金は、70分で約11US$(1300円)。
フット・マッサージは滅茶苦茶痛くて、思わず泣いてしまうものと(その痛さが時に快感でもある . . . 本文を読む
仕事が終わって、さあメシだ~。
先ずは、生春巻き。日本でももっともポピュラーなベトナム料理のひとつ。
香草と海老、ライスヌードルをライスペーパーに巻いて食べる。旨い。
同じ春巻きでも、揚げ春巻きもいける。これは、ライスヌードルと一緒にレタスに巻いて食べる。レタスで巻くので揚げ物でもとてもヘルシーな味で、旨い。
これもベトナムではよく食べる料理。サトウキビに魚のすり身を盛っ . . . 本文を読む
現地で食べるベトナム料理は旨い。
中華料理もタイ料理も旨いけれど、それに勝るぐらい旨い!
朝は、PHO(ホー)に始まる。
ホーとは、いわずと知れた米粉で作るベトナムを代表するヌードルだ。
間違っても、ホテルのバイキングなどで満足してはいけない。
屋台をすこし小奇麗にしたような店に足をのばすべし。
どっさりと香草を入れる。
スープにアゲパンをつけて食べる。
こ . . . 本文を読む
香港から2時間半、ベトナムのホーチミンに着いた。ホーチミンというよりもサイゴンと言ったほうが、ピンとくる人が多いと思う。
僕もサイゴンという響きの方が、歴史があって様々に空想が広がり、好きだが、この国の当事者達には、余計なお世話だと言われそうだ。
タンソンニャット国際空港という難しい名前の空港は、来訪者の増加についていけない。
ターンベルトに排出される乗客の荷物は、ベ . . . 本文を読む
最近、PCいじっていないねと言わた。自分のBLOGは勿論、友達のBLOGにもアクセスしていません。
外出が多いのでPCにふれる時間がない。
そして、今、僕は香港にいます。
香港ドルの価値が人民元に追い越されたりして、香港の凋落を、特に香港人の友人達が嘆いている。
しかし、僕にとっては依然、香港は様々なインフラの完備をはじめ、中華圏ではシンガポールと並び最も居心地の良い場所である。 . . . 本文を読む