
PCをDELLのオンボロから、SONYのVAIOに替えた。
実は、今年はVAIO登場から10周年、即ち10Th VAIOなのだ。
我がビジネスにとってSONYは、最も重要なお客様であり続けている。
SONYの技術志向に応えるため、当社の技術も向上した。
SONYの優れた経営者の方々とのお付き合いの中で、私自信も啓発され、成長した。
コンピュータ事業では、一敗地をなめ続けてきたSONYが、起死回生のホームランを打ったのが、VAIOの登場だ。
特に、PCG707というVAIO初代ノートの登場は、衝撃的だった。
今までにない斬新なデザインと、淡いパープル色のボディが、実に格好良かった。
「新しく」、「スタイリッシュ」。まさにSONYブランドにふさわしいPCの登場だった。
このPCG707の箱は、わが社が手がけた。
香港の垢抜けた電機店で、707がずらりと並び、僕らは一生懸命その傍らにある箱を調べ、当社の製品であることを確認し、心地よい誇りと高揚を覚えた。
そんな想い出もあるから、10周年を記念し、PCをVAIOに替えた。
僕が、選んだのはTYPEーG。
常にPCを持ち運ばなくてはならない僕にとって、軽いPCがどうしても欲しかった。
TYPE-Gは、カーボンのボディで強度を保ちながら、軽さを実現し、12.1型で859gだ。これにDVD-RWとバッテリーパックを装着して、約1.1Kg。
持ち運びが、本当に楽になった。
TYPE-Gが届いて、早速、箱の底を見てみた。
業界人以外は、知らない方が多いと思うが、箱の底にはどこの会社がその箱を製造したかが表示してある。

よしよし、これもうちの製品だ。
材質のSCA310は、表紙のこと。310g/m2のコート・ボールを使っているという意味。SCP160とは、段に成形された紙の部分で160gの紙を使用、裏紙は一般的な段ボール原紙(K)の220gを使用しているということ。
一度、電機屋さんで、商品だけでなく、箱も見てもらいたい。
箱は副資材だけど、物流にはかかせないモノだ。
実は、とても奥の深い世界なのだ。
実は、今年はVAIO登場から10周年、即ち10Th VAIOなのだ。
我がビジネスにとってSONYは、最も重要なお客様であり続けている。
SONYの技術志向に応えるため、当社の技術も向上した。
SONYの優れた経営者の方々とのお付き合いの中で、私自信も啓発され、成長した。
コンピュータ事業では、一敗地をなめ続けてきたSONYが、起死回生のホームランを打ったのが、VAIOの登場だ。
特に、PCG707というVAIO初代ノートの登場は、衝撃的だった。
今までにない斬新なデザインと、淡いパープル色のボディが、実に格好良かった。
「新しく」、「スタイリッシュ」。まさにSONYブランドにふさわしいPCの登場だった。
このPCG707の箱は、わが社が手がけた。
香港の垢抜けた電機店で、707がずらりと並び、僕らは一生懸命その傍らにある箱を調べ、当社の製品であることを確認し、心地よい誇りと高揚を覚えた。
そんな想い出もあるから、10周年を記念し、PCをVAIOに替えた。
僕が、選んだのはTYPEーG。
常にPCを持ち運ばなくてはならない僕にとって、軽いPCがどうしても欲しかった。
TYPE-Gは、カーボンのボディで強度を保ちながら、軽さを実現し、12.1型で859gだ。これにDVD-RWとバッテリーパックを装着して、約1.1Kg。
持ち運びが、本当に楽になった。
TYPE-Gが届いて、早速、箱の底を見てみた。
業界人以外は、知らない方が多いと思うが、箱の底にはどこの会社がその箱を製造したかが表示してある。

よしよし、これもうちの製品だ。
材質のSCA310は、表紙のこと。310g/m2のコート・ボールを使っているという意味。SCP160とは、段に成形された紙の部分で160gの紙を使用、裏紙は一般的な段ボール原紙(K)の220gを使用しているということ。
一度、電機屋さんで、商品だけでなく、箱も見てもらいたい。
箱は副資材だけど、物流にはかかせないモノだ。
実は、とても奥の深い世界なのだ。
VAIOのPCG-505EXを使っていました。
懐かしいです。
箱が貴社製とは知りませんでした。
失礼致しました。
また新型の使い心地を聞かせて下さい。