また、あずり越えに行ってきました。
本当は別のところに行くつもりが遅くなってしまったのでお手軽お山歩。
何しろ、登り口まで家から車で10分かからないのに、累積標高が700mくらいで片道4kmくらいあるので遅くスタートしても体を動かすのにちょうどいい。
で、いつも通り植物園まで歩いてみたら・・・
なんか先週より賑やかに見える
先週はつぼみだったモモが咲いていました。
河津桜は葉っぱが混じり始めています。
モクレンも先週はつぼみでしたが咲いてます。
一番印象に残った紅梅はもう終わり。後ろにはモクレン。
植物園の全景
その後ろ向き
一週間でこれだけ変わるのも春だからこそ。
まだまだ寒いですが暖かくなるのももうすぐかな
そういえば、ソメイヨシノはクローンだから同じような時期に咲くという話を聞いて、そう思っていたんですが、
生物を専門に勉強していた人に話を聞くと、そうじゃなくて弱った木から順番に咲くんだと聞いて納得。
遺伝子が同一だからって、生き物はそんなに単純じゃなくて。でも、だからこそ面白いんでしょうね。
本当は別のところに行くつもりが遅くなってしまったのでお手軽お山歩。
何しろ、登り口まで家から車で10分かからないのに、累積標高が700mくらいで片道4kmくらいあるので遅くスタートしても体を動かすのにちょうどいい。
で、いつも通り植物園まで歩いてみたら・・・
なんか先週より賑やかに見える
先週はつぼみだったモモが咲いていました。
河津桜は葉っぱが混じり始めています。
モクレンも先週はつぼみでしたが咲いてます。
一番印象に残った紅梅はもう終わり。後ろにはモクレン。
植物園の全景
その後ろ向き
一週間でこれだけ変わるのも春だからこそ。
まだまだ寒いですが暖かくなるのももうすぐかな
そういえば、ソメイヨシノはクローンだから同じような時期に咲くという話を聞いて、そう思っていたんですが、
生物を専門に勉強していた人に話を聞くと、そうじゃなくて弱った木から順番に咲くんだと聞いて納得。
遺伝子が同一だからって、生き物はそんなに単純じゃなくて。でも、だからこそ面白いんでしょうね。