スーパーで見かけて懐かしくなって買ってしまいました。

明日の朝ごはんに。
揚げパンって美味しい給食メニューの代表みたいです。もちろん私も好きなんですが、買って食べるのは初めてかも。
レーズンパンも好きだったなあ。キャロットパンは小さく切るのではなくて練り込んだら美味しかったんだろうなとか給食のパンを思い出します。
昼間に現場近くの無人販売で小さいしいたけを100円で買ったので今日はきのこたっぷり鍋。

明日の晩ご飯はキノコバターかな。

明日の朝ごはんに。
揚げパンって美味しい給食メニューの代表みたいです。もちろん私も好きなんですが、買って食べるのは初めてかも。
レーズンパンも好きだったなあ。キャロットパンは小さく切るのではなくて練り込んだら美味しかったんだろうなとか給食のパンを思い出します。
昼間に現場近くの無人販売で小さいしいたけを100円で買ったので今日はきのこたっぷり鍋。

明日の晩ご飯はキノコバターかな。
確かにあげぱんは買って食べることほとんど無い。
しいたけは子供の頃の祖父母宅で、ほりごたつの中に網をセットして焼いて食べたのがおいしかった。家の裏の原木から収穫して味付けは塩だけ。もうその家は無人できっと同じ体験は二度と出来ないけれど。