まず言わせてください。
仕事暇すぎ!!!!
今年は、年度をまたぐ仕事がすぐ終わってしまい、5月中ごろから、掃除と整理しかやってません。
例年なら、今時分に年度最初の仕事が入ってくるはずなのに、”全く”です(他部署はありますが)。
会社ほんまに大丈夫か??公共事業はそんなに減ってるのか??
暇すぎて会社で社用車の運行管理とかマニュアル類の管理データベースシステムを作りましたが、社内の話で金にはなりません。
と、思ってたら、昼に弁当を買いに行くと、総理大臣、幹事長が辞任のニュース。
今の政治はマスコミと政界でしかやりとりしていないから雲の上の世界みたいに思うんですが、最初は内閣支持率70%超えてたんですね。
期待に応えられないのも問題ですが、期待し過ぎです。それが、支持率の下がり方に現れています。劇的な変化を期待したんでしょうが、今の状況では長いスパンでの社会の安定化を考えるべきです。
私の業界は特に政治の動向に影響を受けます。15年に渡って公共事業は削減されていますが、まだまだ削減は続きそうです。確かに無駄な事業もしており、そればかりクローズアップされますが、災害時の対応や一次産業・二次産業のフォローなどは必要なものだと思います(ソフト面が幼稚なので、ハード面を活用できていませんが)。
もう、学生には魅力のない産業のようで、大学に残っている友人の話では、講義のレベルを下げて卒業させているようです。
すみません
。こんなことを書くつもりではなかったんですが、酔ってしまって、愚痴を並べました。
さあ、明日は気分転換にブームでも聞きながら、仕事に行くか!!!
仕事暇すぎ!!!!
今年は、年度をまたぐ仕事がすぐ終わってしまい、5月中ごろから、掃除と整理しかやってません。
例年なら、今時分に年度最初の仕事が入ってくるはずなのに、”全く”です(他部署はありますが)。
会社ほんまに大丈夫か??公共事業はそんなに減ってるのか??
暇すぎて会社で社用車の運行管理とかマニュアル類の管理データベースシステムを作りましたが、社内の話で金にはなりません。
と、思ってたら、昼に弁当を買いに行くと、総理大臣、幹事長が辞任のニュース。
今の政治はマスコミと政界でしかやりとりしていないから雲の上の世界みたいに思うんですが、最初は内閣支持率70%超えてたんですね。
期待に応えられないのも問題ですが、期待し過ぎです。それが、支持率の下がり方に現れています。劇的な変化を期待したんでしょうが、今の状況では長いスパンでの社会の安定化を考えるべきです。
私の業界は特に政治の動向に影響を受けます。15年に渡って公共事業は削減されていますが、まだまだ削減は続きそうです。確かに無駄な事業もしており、そればかりクローズアップされますが、災害時の対応や一次産業・二次産業のフォローなどは必要なものだと思います(ソフト面が幼稚なので、ハード面を活用できていませんが)。
もう、学生には魅力のない産業のようで、大学に残っている友人の話では、講義のレベルを下げて卒業させているようです。
すみません

さあ、明日は気分転換にブームでも聞きながら、仕事に行くか!!!
仕事暇なのは何とも言い難いですね
僕の職場はこれから繁忙期に入ります。
転職活動を開始した身、最後のご奉公のつもりで全力を尽くす所存です
一緒にお酒が飲める土曜日の晩を楽しみにしてます。
追伸、自転車のパンクの修理も何卒よろしくお願いします
飲んでたのかよ!
土曜はようすけさんと飲みですか。
ウラヤマシス。
22時から参加させてもらおうかな?
内容がない、ただの罵声が腹立つ。人のせいにするなよ。政権交代はしたんじゃなくて、させたんだから。
まぁ、所詮鳩は鳩やったな。←罵声 笑
よし、転職活動の壮行会やな。ryoさんも合流するし。
てか、早く寝ましょうや(コメントの時間)。
ryo>>
ええ。買い物ついでに買うた発泡酒(6缶パック)が気が付いたら半分ですよ。今日も呑んでます。
鯵浪>>
ねぇ、今、衰退産業におって、まだ30年以上働かなあかん身になってくれよ と言いたい。
ぼくらが一生で稼ぐ金額を小遣いでもらうポッポさんにはわからんかな?
日和佐のトンネルの歩道工事で、
1回停められると待ち時間かなり長いのですが、
どうにかならないですか?
2週間くらい前に南に行ったけど、あれはヒドイね。残念ながら、どうしようもない。
片側1車線の徳島道で片側通行にあうと10分待ちやから、それよりましと思ってください。