明日は健康診断。
といっても今も酒飲んでますが。
会社では、35才までは近くの病院で健康診断をします。
1年前は会社の中で35才までの人は自分を入れて二人だけで、次からは自分一人の予定だったんですが、三人も年下の新人が入ってきました。
そのうち一人が男、二人が女。
総務の人が、健康診断は新人三人と一緒と言ってたので、三人に明日の健康診断・・・と話をすると、
男と女で時間分かれてるって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
焦ってフォローもできなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
男の後輩に「じゃ、明日は二人で」ってごまかしたけど、男の先輩が頼んでもないのに健康診断に連れて行ってやるって話するなんてセクハラもん。
総務の人しっかりしてくれ!!
これじゃあ、まるで変態な先輩じゃないですか。
といっても今も酒飲んでますが。
会社では、35才までは近くの病院で健康診断をします。
1年前は会社の中で35才までの人は自分を入れて二人だけで、次からは自分一人の予定だったんですが、三人も年下の新人が入ってきました。
そのうち一人が男、二人が女。
総務の人が、健康診断は新人三人と一緒と言ってたので、三人に明日の健康診断・・・と話をすると、
男と女で時間分かれてるって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
焦ってフォローもできなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
男の後輩に「じゃ、明日は二人で」ってごまかしたけど、男の先輩が頼んでもないのに健康診断に連れて行ってやるって話するなんてセクハラもん。
総務の人しっかりしてくれ!!
これじゃあ、まるで変態な先輩じゃないですか。
新しい出会いに乾杯
良き先輩になってくださいね。
ずっと男の職場だったから、少し苦手意識はあるけど、やっぱりいい意味で雰囲気変わるね。
>>肥満ランナーさん
先輩業を今までしてなかったから、本当にとまどってる。敬語でしゃべられるのがムズがゆい。
自分の部署で後輩ができる前に慣れないと。