<ヤクルト 1-9 阪神>
2006年のスタートはヤクルト相手に2日続けて1点差負けと
嫌な感じで始まりましたが、今日は江草の好投で今季初勝利!!
江草は久々の先発にもかかわらず、8回4安打無失点とナイス
ピッチング。同級生の杉山が去年先発で活躍したから今年は自分も
と思ってるんじゃないですかね。先発転向して幸先のいいスタートです。
今日は打つ方も野手が先発全員安打、16安打9得点と大爆発。
期待していた金本のアニキが4安打3打点、シーツにも関本にも
1発が出て、桧山・矢野にも初ヒットが出て、これでみんな開幕
したかなって感じです。
久保田はリグスに1発浴びちゃったけど、こういう場面で少しずつ
投げさせてもらえれば、徐々に調子も戻ってくるでしょ。
焦らない焦らない。シーズンはまだ始まったばかりなのだから。
センバツが終わるまでは甲子園に帰れないけど、今週は広島と
横浜を叩いて、気持ち良く甲子園の開幕を迎えましょう。
2006年のスタートはヤクルト相手に2日続けて1点差負けと
嫌な感じで始まりましたが、今日は江草の好投で今季初勝利!!

江草は久々の先発にもかかわらず、8回4安打無失点とナイス
ピッチング。同級生の杉山が去年先発で活躍したから今年は自分も
と思ってるんじゃないですかね。先発転向して幸先のいいスタートです。
今日は打つ方も野手が先発全員安打、16安打9得点と大爆発。
期待していた金本のアニキが4安打3打点、シーツにも関本にも
1発が出て、桧山・矢野にも初ヒットが出て、これでみんな開幕
したかなって感じです。
久保田はリグスに1発浴びちゃったけど、こういう場面で少しずつ
投げさせてもらえれば、徐々に調子も戻ってくるでしょ。
焦らない焦らない。シーズンはまだ始まったばかりなのだから。
センバツが終わるまでは甲子園に帰れないけど、今週は広島と
横浜を叩いて、気持ち良く甲子園の開幕を迎えましょう。