お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

江藤が350本塁打

2006年04月15日 18時28分17秒 | baseball
西武に移籍した江藤が今シーズン第1号を放ち、通算350本塁打を
達成。おめでとうございま~す。

去年は残りあと1本に迫りながらも巨人で1本も打つことが
できずに今年に持ち越してしまったこの記録。
やっと出ました。
かつてのホームラン王もここ数年は巨人でくすぶってましたからね。
ホント移籍して良かったと思う。
彼は広島の4番として残っていたら今ごろどーなっていたんでしょう?

江藤のホームランって軽々とスタンドインするからなんか好き。
見ていて気持ちがいいです。
しかし今回のこの記録、あんまり報道されなさそう。
しかも試合も負けちゃったし。江藤ってつくづく地味な存在だなぁ。

今年の江藤は1500安打と1000打点という記録が控えており
記録づくめの年になりそう。
西武でもう一花咲かしておくれ。

ちなみに西武のG.G.佐藤って何者ですか??

シーツは広島が大好物

2006年04月15日 17時55分12秒 | 2006tigers
<阪神 6-3 広島>

今日はデーゲームだったんですね~。
先発の発表はそろそろかな・・・とチェックしようとしたら
終わってました。

広島相手に連勝!!
シーツはほんとに広島戦でよく打つなぁ。古巣相手に容赦なし。
昨日に続いて3打点。今日は猛打賞。ずーっと広島戦だったら
シーツは首位打者&打点王だな。
ホームラン王だけは濱ちゃんかな。今日も1本打ってこれで
今シーズン6本目で現在ホームラン王。全試合出ているわけでも
ないのにスゴイぞ。試合に出られる喜びをかみしめているんで
しょうね。ファンも喜んでますよ~。
矢野も2本のタイムリーを放って打線の方は概ね好調。
あとは今岡くらいかな?誠さん、そろそろ起きなさ~い。

投げては先発安藤が10安打を打たれながらも3点に抑え、
8回9回を藤川-久保田がしっかり締めてくれました。
安藤は3人で抑えたのは1回だけなのか。これだけ打たれて
ピッチャーにもタイムリー打たれてりゃ普通負けなんだけどな。
粘り強く頑張ったということでしょうか。広島としては
ダメージでかいだろうな。
今日投げた3人は無四球だったというところは評価してあげ
ましょうかね。

能見も相木も負けていらんないよ。ウィリアムスが戻るまでに
結果を残さないとね。

鯛茶漬け

2006年04月15日 00時00分08秒 | foods
昨日の夜は泊まり勤務だったもんで、今日のお昼はそんなに
食欲がありませんでした。
だもんで、今日はシャポー市川にできた「だし茶漬け」のお店へ
行ってみました。

10種類ほどあるメニューの中から選んだのは鯛茶漬け。
とりあえず基本でしょ。
ここのお茶漬けはすべてセットになっていて小鉢2つとお漬物付。

鯛茶漬けはおいしかったけれど、900円というのは
ちょっとなぁ。ランチに900円って結構奮発だよね。
そこでお茶漬けはなかなか選択されない気がします。
550円くらいにならないもんだろうか?
もしくはセットじゃなくて単品で。

ちなみに昨日の夜はほっかほっか亭のお弁当でした。
昨日からの期間限定商品「キムチ豚しお弁当」430円ナリ。


店の前の大きなポスターと「期間限定」という言葉に惹かれました。
結構おいしかったけど、かなりオイリーでしたね。
ほっかほっか亭はなかなかおいしくて良いです。