お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

岡田発言の真意?

2006年04月04日 21時54分25秒 | 2006tigers
阪神岡田監督、ブラウン流ローテを挑発 (大阪日刊スポーツ) - goo ニュース

岡田さんはちょいちょい挑発的な発言しますね。
いったい何を意図しているのか、いまだにわからん。
大物ぶりたいのかしら?

余計なこと言ってないでしっかり野球に集中してください。
明日は試合あるかな?ちゃんと勝ってよ~。

キリンカップの対戦相手決定

2006年04月04日 21時05分41秒 | soccer
W杯のメンバー決定前最後の試合、キリンカップでの対戦相手は
ブルガリアとスコットランドに決定しました。

今回のW杯予選、ブルガリアはクロアチア・スウェーデンに次ぐ3位、
スコットランドはイタリア・ノルウェーに次ぐ3位でした。
そういえば、2月に対戦したボスニア・ヘルツェゴビナもセルビア・
モンテネグロ・スペインに次ぐ3位でしたね。
エクアドルは南米予選3位だったし。3位好き??
(フィンランドは4位だった。惜しいっ。)

それはさておき。
今年に入ってからの日本は、強豪国との対戦は避け(?)、中堅どころ
との試合を組んできております。きっと接戦のうえ日本が勝てるくらいの
相手をピックアップしているのでしょう。強化&勝利のため。
もちろん仮想○○ということも考えつつ。
その割にはフィンランド戦やエクアドル戦は勝ちはしたけど、相手の
メンバーがイマイチだったりして、思ったような成果が残せていない
気がしますよね?この時期の試合は勝てば良いという訳じゃなく、
本番につながる試合をしたいところです。
その点では、ボスニア戦は良かったかな。

果たしてキリンカップのブルガリアとスコットランドは本気の
メンバーで日本に来てくれるのでしょうか?
欧州各国のリーグ戦はまだ終わる前だけれども。
本番1ヶ月前の大事な時期ですからね。有意義な試合になると
いいなぁと思います。特に当落線上の選手にとっては、最後の
アピールの場になるでしょうから。

そういえば大黒がハットトリックを決めたらしいですね。
久々のいいニュース。
他の海外組ではあまり試合に出ていない中田浩二や大久保
なんかはこの辺で頑張っておかないとマズイですね。
Jの選手もみんなガンバレ。ケガだけはするなよ。

冷蔵庫からの避難

2006年04月04日 00時39分50秒 | foods
土曜日に冷蔵庫が壊れたので、中に入っていたデザート達を
まとめて食べました。

①チーズケーキファクトリーのニューヨークチーズケーキと
レアチーズケーキ。


どっちもうまい。けど、ニューヨークチーズケーキの方が
自分の好みだったかな。

アメリカンパイのお店リコットカップdeアメリカンパイ
チョコホイップとパインホイップとマンゴーレアチーズ。

チョコホイップが激うまです。この前食べたバナナカスタード
ホイップパイ
もおいしかったけれど、チョコホイップの方が
断然好き。生クリームとチョコムースとサクサク生地が絶妙です。
また食べたいわ~。

どれもとってもおいしかったのだけれど、どうせなら別々に
食べたかったな。こんなハプニングがなければ・・・。