お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

かもめ食堂

2006年04月03日 22時10分28秒 | Weblog
先週の土曜日、久しぶりに映画を観ました。

群ようこ原作の「かもめ食堂」。
ケロロ軍曹もちょっと気になったけど。

出演は小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ。
このラインナップを見ただけで何だかおもしろそう。

実際におもしろかったですね。
山あり谷ありという訳ではないけれど、のんびりほのぼのと
していて微笑ましく心地よい感じのお話でした。
最後に「食堂が満席になりました」のところで拍手に
包まれたところはちょっぴり感動的だった。

そして何よりおいしそうだった。しょうが焼きに鮭の網焼き、
から揚げにおにぎり、シナモンロールとコーヒー。
我が家では映画を見た日におにぎりを買って帰り、次の日には
鮭の網焼きを食べました。影響受け過ぎかしら?

エンディングの井上陽水の「クレイジーラブ」もなんだか
映画に合ってて良かったなぁ。
見終わった後に、しみじみ良かったなぁと思える映画でした。

子供には負けられぬ

2006年04月03日 01時26分45秒 | Weblog
昨日まで実家に奈良に住む親戚の男の子が遊びに来てました。
この春中学入学ということで水曜日にはお祝いとケーキを持って
実家に遊びに行ってきたんですが、すっかり大きくなっちゃって
ましてねぇ。月日の経つのは早いもんだなーと思いましたよ。

彼の中では今なぞなぞが流行っているらしく、遊びに行った後にも
実家のパソコンからなぞなぞメールが何度か届きました。

最初の問題

ある少年が日記にこうかいた・・・
おとといまで僕は17歳だった。でも来年になるとお酒が飲める年に
なるんだ。わーいうれしいな・・・お酒がのめる年になるというのは
20歳と言ううことだ・・・
少年が書いたことはすべて真実である。
少年の誕生日は何月何日か??この日記を書いたのは何月何日か??

この問題にあっさり答えたら、ではこれはどうだ!と次の問題が。

①小す説 これ何小説??

②IIIIIIIIIII小説 これ何小説??

③ひき逃げ小説  これ何小説??難問かも

④大嘘小説   これ何小説??

⑤梅干小説   これ何小説??

⑥小説×4   これ何小説??

⑦42歳小説  これ何小説??難問かも

結構苦戦しながらも12歳の子供には負けられんと思い
何とか正解をひねり出しました(←結構負けず嫌い)。
わかります??

彼のウチでもメールが出来ればいつでもお相手してあげられる
のになぁ。次に来るのは夏休み?と聞いたら、夏休みは部活が
あるから多分ムリだって。サッカー部に入るらしい。
次に会う時にはまた大きくなっているんでしょうね。
中学入っても頑張りなさいよ~。