お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

浦和レッズ初Vおめでとう!!

2006年12月03日 01時01分26秒 | soccer
<浦和 3-2 G大阪>

2006Jリーグ最終節、優勝が決まる運命の直接対決。
こんな大事な試合の日、昼過ぎからお出掛けしちゃったもん
だから、試合を生で見ることができませんでした。
ビデオをセットして家を出発。
外では絶対に結果を知ることのないよう気をつけて・・・。

で、帰ってからビデオ見ました。
浦和レッドダイヤモンズ、リーグ戦初優勝おめでとう!!
試合前のレッズカラーに染まったスタンドにまず感激。
そして負けても2点差負けまでは優勝できるという試合で
しっかり勝っての優勝。ホントよくやった。うれし~。
これでホーム負けなしの記録もまだまだ続きますね。

1点先制されたときは、いや~な空気になったけど、
ある意味あれで吹っ切れた感じでしたね。
ポンテの同点弾、そしてワシントンの2得点。
ホームでの優勝とワシントンの得点王と両方手に入れることが
できてもう言うことなしです。

最後に岡野を使ってくれたのはうれしかったな~。
ずっと岡野を出せ出せ、って言いながら見てたので。
今日は快速っぷりは見れなかったけど、苦しい時代を知って
いる選手を使ったのは、監督アッパレです。
キャプテン山田もフル出場だったし。永井も使ってあげた
かったな。

さてさて、試合後の優勝インタビュー。
監督の「浦和レッズは一番で~す」は良かったけど
その後もう日本語はしゃべれません、っていうのはどうなのよ。
ギド、日本語しゃべれなさ過ぎ。選手時代から通算したら
結構日本にいるくせに。なんかちょっとさみしいわ。

そしてキャプテン山田。
山田がインタビュー中にサポーターをしみじみ見回したとき
結構ウルッときた。いろいろ思い出したのかな~と思って。
こっちもいろいろ思い出しちゃったよ。
ホントにおめでとうございます。

これからはチャンピオンとして追われるチームになりますね。
この優勝に満足することなくさらに上を目指していって欲しい
です。次に狙うは天皇杯、そしてACL優勝。

これからも浦和レッズを応援していきます!
WE ARE REDS!!