お仕事での外出中、あまりに寒くて手袋を買ってしまったほど
冷え込んだ火曜日。
このまま寒くなっていくのかと思ったら、意外とそうでもなかった
ですね。今年はホントに暖冬なのかも?
長期予報で暖冬って言ってたから、てっきり厳冬になるもんだ
と思ってたのに。
さて、その寒かった火曜日、あったまらないと・・・と思って
足を運んだ八重洲地下街のラーメン激戦区。
考えることは皆同じなのか、どこの店にも行列が。悩む間も
なく和歌山らーめんのお店「のりや」へ並びました。

15分ほど待って店内へ。入るなり苦手な香りが。
うっ、この匂いは博多で苦しめられたトンコツの香りか。
そうとわかっていたら、別の店にしたのに・・・。
しかし店に入ってしまったものはしょうがない。
中華そば(630円)を注文。
スープはコクがあってとろみがあって細麺とよく合う。
チャーシューもトロトロジューシーでなかなかうまかった。
これが和歌山ラーメンなのか。嫌いじゃないかも。
しかし、このお店にもう来ることはなかろう。
だってあの匂い、ホントにダメなんだもん。
鼻がつまっているときなら大丈夫かな??
冷え込んだ火曜日。
このまま寒くなっていくのかと思ったら、意外とそうでもなかった
ですね。今年はホントに暖冬なのかも?
長期予報で暖冬って言ってたから、てっきり厳冬になるもんだ
と思ってたのに。
さて、その寒かった火曜日、あったまらないと・・・と思って
足を運んだ八重洲地下街のラーメン激戦区。
考えることは皆同じなのか、どこの店にも行列が。悩む間も
なく和歌山らーめんのお店「のりや」へ並びました。

15分ほど待って店内へ。入るなり苦手な香りが。
うっ、この匂いは博多で苦しめられたトンコツの香りか。
そうとわかっていたら、別の店にしたのに・・・。
しかし店に入ってしまったものはしょうがない。
中華そば(630円)を注文。
スープはコクがあってとろみがあって細麺とよく合う。
チャーシューもトロトロジューシーでなかなかうまかった。
これが和歌山ラーメンなのか。嫌いじゃないかも。
しかし、このお店にもう来ることはなかろう。
だってあの匂い、ホントにダメなんだもん。
鼻がつまっているときなら大丈夫かな??