お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

和歌山らーめん「のりや」

2006年12月15日 23時27分42秒 | foods
お仕事での外出中、あまりに寒くて手袋を買ってしまったほど
冷え込んだ火曜日。
このまま寒くなっていくのかと思ったら、意外とそうでもなかった
ですね。今年はホントに暖冬なのかも?
長期予報で暖冬って言ってたから、てっきり厳冬になるもんだ
と思ってたのに。

さて、その寒かった火曜日、あったまらないと・・・と思って
足を運んだ八重洲地下街のラーメン激戦区。
考えることは皆同じなのか、どこの店にも行列が。悩む間も
なく和歌山らーめんのお店「のりや」へ並びました。


15分ほど待って店内へ。入るなり苦手な香りが。
うっ、この匂いは博多で苦しめられたトンコツの香りか。
そうとわかっていたら、別の店にしたのに・・・。

しかし店に入ってしまったものはしょうがない。
中華そば(630円)を注文。
スープはコクがあってとろみがあって細麺とよく合う。
チャーシューもトロトロジューシーでなかなかうまかった。
これが和歌山ラーメンなのか。嫌いじゃないかも。

しかし、このお店にもう来ることはなかろう。
だってあの匂い、ホントにダメなんだもん。
鼻がつまっているときなら大丈夫かな??

今週のスポーツニュースをまとめて

2006年12月15日 22時55分49秒 | sports
いや~、久しぶりに更新を3日もサボってしまった。
突発的に大残業が続いてしまいまして・・・。
そんなに残業にはカラダが慣れていないので、疲れたのなんのって。
やっとヤマ場を越えましたわ。

そんな中、今週もいろんなニュースがありましたね~。
気になったニュースを勝手に振り返ってみました。

インド政府が阪神岡田監督に感謝(日刊スポーツ) - goo ニュース

岡田監督もなかなか粋なことするね~。
虎つながりで、1勝ごとに野生の虎を密猟ハンターから
守るためのパトロール用レンジャーキットを送るなんて。
寄付した金額自体は岡田さんにしたら大した事ないのかも
しれないけど、その心意気が素晴らしい。
来年も虎を救う活動と虎の勝利のための活動に励んで下さい。

ハム 坪井との再契約を検討中(スポーツニッポン) - goo ニュース

よそなら出場機会が増えると考えて自由契約に踏み切った
っていうけど、それってどうなのよ?坪井の希望もあった
のかな?選手のことを考えて出すなら、引き受けてくれる
球団を事前に見つけてから、自由契約にするくらいのことは
してあげても良かったのに。
自由契約して再契約するなんて、坪井がかわいそうだわ。

吉田と伊調姉妹「金」、浜口は「銀」…アジア大会(読売新聞) - goo ニュース

吉田、強っ。伊調兄弟、強っっ。浜口、惜しかった。
なかなか全員が金というのは難しいもんだね。
この雪辱はぜひ北京で。

柳本ジャパン惜敗、雪辱果たせず…アジア大会(夕刊フジ) - goo ニュース

決勝で中国に敗れたけど、銀メダルはお見事。
柳本ジャパンってついつい応援したくなる感じのチーム。
晶ちゃんのおかげかな?
徐々にチーム力も上がってきている感じだし、これからが
楽しみです。

日本は銀メダル アジア大会・サッカー(共同通信) - goo ニュース

こちらの銀はもったいない感じがしたなぁ。
まあPK戦での敗戦だから、運がなかったのかな。
しかしこのチームも確実に強くなっているはず。
年明けにはW杯プレーオフ、北京五輪アジア予選が待って
いるので、アジア大会の悔しさはここで晴らそう。

高原が2得点の活躍!“前上司”ジーコ監督も思わずボヤキ(サンケイスポーツ) - goo ニュース

「W杯でこのようなプレーをしてくれていたら・・・」って
まるで高原のせいでW杯勝てなかったかのような言い方は
納得できん。あなたのチーム作りが悪かったからなんじゃ
ないの?FWだけで点が取れる訳じゃないのに。
来年は高原も代表に復帰して活躍して欲しいわ。

セルティックはミランと 欧州CL決勝T1回戦(共同通信) - goo ニュース

俊輔はミランとか。イタリアとやりたいって言ってたから、
希望通りだね。成長した姿をイタリア人に見せてやれ。
他の対戦も楽しみだわ~。

てな感じで、今週のスポーツニュースまとめてプレイ
バックのコーナーでした。