12月3日(日)
ときどき
一泊二日で伊豆・一碧湖へ紅葉を見に行ってきました。
この時期に紅葉が見れそうなところ・・・ということで選ばれた
一碧湖。特急踊り子号で東京から伊東まで1時間45分。
そこからバスで30分ほど行ったところです。
昔Nゲージで踊り子を持っていたので、ちょっと懐かしい。
まずは電車に乗る前に東京大丸でお弁当探し。特急電車に
乗ってお弁当食べるなんて、なんて旅っぽいんでしょう。
いろいろあって悩んだけど、老舗料亭「浅草田甫 草津亭」の
お弁当を。旅気分が盛り上がります。

さすが料亭の味(マルコメじゃないよ)。おいしかった~。

14時半頃、一晩お世話になる伊豆一碧湖ホテルに到着。
一碧湖を望む丘の上にたたずむ素敵なホテル。
ホテルの人々もとても親切だったし温泉もあるしなかなか
goodなホテルです。

部屋も広くていい感じでした。

ベランダから外を見ると林の向こうに湖が見えます。
何度か目の前の木をリスが走っていくのが見えてちょっと
感動。ちょっと興奮。
澄んだ空気の中で鳥の鳴き声を聞いているだけでかなり
癒されましたね。

さて荷物を置いて、いざ一碧湖へまいりましょう。


一泊二日で伊豆・一碧湖へ紅葉を見に行ってきました。
この時期に紅葉が見れそうなところ・・・ということで選ばれた
一碧湖。特急踊り子号で東京から伊東まで1時間45分。
そこからバスで30分ほど行ったところです。
昔Nゲージで踊り子を持っていたので、ちょっと懐かしい。
まずは電車に乗る前に東京大丸でお弁当探し。特急電車に
乗ってお弁当食べるなんて、なんて旅っぽいんでしょう。
いろいろあって悩んだけど、老舗料亭「浅草田甫 草津亭」の
お弁当を。旅気分が盛り上がります。

さすが料亭の味(マルコメじゃないよ)。おいしかった~。

14時半頃、一晩お世話になる伊豆一碧湖ホテルに到着。
一碧湖を望む丘の上にたたずむ素敵なホテル。
ホテルの人々もとても親切だったし温泉もあるしなかなか
goodなホテルです。

部屋も広くていい感じでした。

ベランダから外を見ると林の向こうに湖が見えます。
何度か目の前の木をリスが走っていくのが見えてちょっと
感動。ちょっと興奮。
澄んだ空気の中で鳥の鳴き声を聞いているだけでかなり
癒されましたね。

さて荷物を置いて、いざ一碧湖へまいりましょう。